横浜旅行 2022年12月  | くまりんの毎日 

くまりんの毎日 

のんびりゆったり三食昼寝つき生活が夢です
実際はフルタイムで子育てをして、走り続けてきました
やっと一息
これから、自分らしく生きることを考えています 

他の旅行日記を書いている途中なんだけど。

時系列だと今回の旅行の話を書けるのがいつになるか微妙なので、先に書いてみます。

 

先週末、横浜に行きました。

目的は ヨルノヨ です。

 

観覧車が大好きなわたし。

美しく光るものが好きなのよ。

 

 

 

12月9日(金)

 

午前中は仕事をして、職場から直接横浜へ。

くまさんはあとから車で来るというので別行動。

 

 

 

見慣れた桜木町駅前で。

 

 

 

ポケふたにご挨拶をして。

 

 

ランドマークのクリスマスツリー。

 

 

ハリーポッターのイベントをやってました。

 

 

 

杖に乗って空を飛んでる。おねがい

 

息子が小学校のころから読みました。

子どもたちもわたしも大好き。

 

今も本は息子の家にあります。

もう少ししたら、孫が読むんだろうね。

 

 

そのままホテルにチェックイン。

 

 

今回、今までで一番低層の部屋で7階。

 

外を見ると。

 

 

観覧車が目の高さでラッキー。

これくらいの高さもいい。

あまり上だと、見下ろす感じになって今ひとつなの。

 

くまさんも合流しまして。

ぼーっと外を眺めていたら。

 

 

どんどん日が暮れていく。

 

 

ヨルノヨは17時30分から30分ごとに5分間のイルミネーションショーがあります。

17時には出かけました。

 

 

クイーンズスクエアのクリスマスツリー。

 

 

パイプオルガンの音楽が流れていました。

 

 

 

全体がライトアップされてます。

 

 

 

ホテルの前のトナカイもかわいい。トナカイ

 

 

ぷかりさん橋に光の輪 PORTAL がありました。

 

 

遠くに見えるのは月。

前日が満月だった月が大きくて。

 

PORTALはくぐると幻想的な音がします。

でも、ここのPORTALは無音。

なぜだろ。

 

17時30分のショーはぷかりさん橋から。

 

 

 

女神橋を渡って、ハンマーヘッドへ。

 

 

ここにもPORTAL。

くぐると音がした!

今年は無音なのかと思った。

 

 

新港中央広場がメイン会場。

 

 

 

人が多くて、並ばないと入れない。

 

 

 

光のドームの中で、18時30分からのショーを楽しみました。

 

 

 

赤レンガ倉庫は、ごったがえしてました。

クリスマスマーケット開催中。

 

平日は入場無料だから入ってみたけど、歩けないほど人がいる。

 

 

ツリーの写真だけ撮って出ました。

 

 

 

象の鼻テラスのあたり。

橋の上にPORTAL。

 

 

そして、メインビューポイントの大さん橋。

 

 

ここのPORTALを出たり入ったりして、くまさんが呆れてた。爆  笑

いいじゃないか~楽しいんだから。

 

 

 

 

大さん橋は。

 

 

こんなイルミネーションで、上に月。

すてき。

 

 

 

 

ここから19時のショーを楽しみました。

 

 

やはり、ここからが一番。

 

 

 

 

ショーは21時までありますが、4回見たところで満足して終了。

中華街へ。

 

 

北京ダックを食べたいと言ったので、こんなお店でした。

食べ放題だよ。

 

 

 

北京ダックは、席まで持ってきて目の前で切り分けてくれます。

 

 

 

お腹が空いていたので、点心をあれこれ頼み。

 

 

 

海老喰いのわたしは、次々海老。

料理の写真はいくつか撮り忘れ。

 

 

 

もう一回北京ダックを頼むどころではなく。

 

 

満腹すぎて倒れそうでした。よだれ

 

 

お腹がいっぱいすぎて、歩いてホテルまで帰る元気がなく。

横浜中華街からみなとみらいまで電車で戻りました。

 

 

 

それでも、こんなに歩いた。

 

 

部屋に戻ったら、くまさんは爆睡。びっくり

連日の仕事でお疲れの様子。

 

わたしは。

 

 

0時5分に消灯されるまで、観覧車を楽しみました。

 

 

外は寒いけど、ソファーに座ったままでもよく見える。

 

 

満腹&疲労でぱったり寝ました。

 

 

10日(土)

 

 

この日も快晴。

 

9時半くらいにはチェックアウトをして荷物を車にいれて。

散歩へ。

 

ハンマーヘッドまで歩いて。

 

 

スタバで朝ごはん。

1時間くらいぼーっとしてました。

 

 

その後、前の日に歩かなかったので山下公園まで。

 

 

中華街は歩けないくらい人がいて、あちこちの店の前に長蛇の列が。

 

崎陽軒でシウマイ買って。 > 家の近くでも買えるけど

いつも行くパン屋さんへ。

 

 

ここのパンが好き。

 

 

 

1個ずつ買おうね、と入ったのに。

 

 

あれこれ買いました。おねがい

 

昨日の朝ごはんに食べましたが、一番下の栗あんのパンが美味しすぎた。

また買いに行く!

 

 

またまた、横浜中華街から電車に乗ってみなとみらいへ戻り。

 

 

 

帰りました。

 

たぶん来年も行きます。

行けるといいな。

 

 

 

お疲れさま~ということで、夕飯を作る気がまったくなく。

かつやで年末感謝祭をやっていて、さぞ混んでいるだろうと思ったら。

 

 

5分待ちくらいで入れたというラッキー。

税別550円也。

 

 

但し、間違いなくこの2日間で食べすぎ。

カロリー取りすぎ。

増えた体重は1キロ以上。

戻さなければ!と深く反省したのでした。

 

 

以上12月の横浜旅行でした。

長々と書いてしまいました。

読んでいただいてありがとうございました。

 

 

ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3

 

 

反省したはずだったのに・・・

 

朝食に買ってきたパンを食べ。

ランチに息子たちと飲茶食べ放題に行ってしまったという。

 

この重い身体をどうしたらいいのさ。ガーン

 

さすがに、飲茶後は寝るまで何も食べませんでした。

食べられませんでした、が正しい。

 

身体も重いけど、胃も重い。

普段たくさん食べないのに、一気に食べすぎ。

 

こんな時に限って、今日はランチの約束があるんだよね。

大丈夫か、わたし。

 

 

今日も仕事は忙しい。

できることをできるだけやります。

 

皆さまも楽しい一日をお過ごしください。

 

 

ランキングに参加しています

↓ ぽちっとお願いします

      にほんブログ村