老夫婦の食卓 ~帰りの方が増えている | くまりんの毎日 

くまりんの毎日 

のんびりゆったり三食昼寝つき生活が夢です
実際はフルタイムで子育てをして、走り続けてきました
やっと一息
これから、自分らしく生きることを考えています 

出かけた際に、談合坂サービスエリアで野菜をたくさん購入。


ナス、キュウリ、インゲン
ミョウガ、大葉、長ネギ
ミニトマト、ジャガイモ

買うときは無計画。
さあ、食べないと!



ナスと豚肉炒めを作ったので、冷やし中華はお休み。
面倒になった。
困ったときのソーメン様。


今週末も出かけるため、さっさと食べないと。
しかし、よく遊ぶよね。
自分でも感心する。

9月も予定が入ってるのよ。
くまさんはひとりで北海道に行く。
別に登山にも行くって。

その間はえねと留守番する。

わたしは家にいてボーッとしたい。
それが希望。



昨日は帰宅が1時間遅かった。
そこからルーチンワーク。

ご飯を作り、掃除、洗濯たたみ。
部屋を整えて、えねさんと遊ぶ。
シャワーして。
直ぐにくまさん帰宅時間。
ノンストップでした。
自分のご飯は立ったまま食べた。  ←だから太る

こんな子育て中みたいな生活、おばーさんにはツラいわ。




チームの女子と帰り際に話したのは。
朝より帰りの方が、仕事が増えてるよね?
でした。

1日仕事しても、増える方が早い。
まだまだ先は見えません。
10月に大きく増えるらしい。ガーン

早道はない。
抜け道もない。
コツコツやるだけなんだけど!
別にわたしだけが多いのではなく、みんなも同じだけど!

追われてる感がね。
そういうのに弱いから。
焦りばかり。

ここでムリはムリと割りきれないと、ペシャリとなる。
大丈夫大丈夫と唱えつつ、今日もやります。

皆さまも楽しい1日をお過ごし下さい。


ランキングに参加しています

↓ ぽちっとお願いします

       にほんブログ村