そんな休日 > どんな?(笑) | くまりんの毎日 

くまりんの毎日 

のんびりゆったり三食昼寝つき生活が夢です
実際はフルタイムで子育てをして、走り続けてきました
やっと一息
これから、自分らしく生きることを考えています 

昨日は、用事を済ませたらさっさと帰宅してやりたいことをやろうと思ってたんだけど。

 

最寄り駅についたら15時。

 

平日にスーパーに買い物に行くことはほとんどない。

休日に行くと、くまさんがついてくるのでゆっくり見ることができない。

そのストレスを解消すべく、駅前のスーパーへ。

 

昨日はウエルシアデーでもありましたが、今回はパス。

ポイント温存。

化粧品がなくなったときに使いたいから。

 

 

スーパーで、あれもこれもと購入。

米5キロまで!

自転車に積んで、よろよろと帰宅。

 

家に帰ったのは16時。

 

 

 

ここで、えねさんのうんち踏んじゃった事件に遭遇。

しばし呆然。

 

すっごい汚れているのならあきらめて何も考えずに動くんだけど。

微妙に汚れがついている白いフローリングってガッカリする。

ああああ・・・・って感じ。

 

これが普通のブラウンのフローリングだったら、もしかして見えないのかしら。

それも怖いな。ガーン

 

 

まずえねさんを拭いて。

フローリングを雑巾がけして、もう一度アルコールで拭いて。

トイレシート周りはさらにもう一度。

光の加減で床の汚れを見ながらね。

 

怒る気にはなりません。

わざとやったわけでもなく。

たぶん、足のバランスが取れなくてのことだと思う。

しょうがないよね。

 

 

 

その後、買ってきたものを片付ける。

座ったら負け。

そのまますぐにやる。

 

肉類は、切って冷凍するもの。

そのまま冷凍するもの。

味をつけておくもの。

ブロックのベーコンは切って冷凍。

ショルダーベーコンも購入したので、数枚ずつラップして冷凍。

ささみは1本ずつラップして冷凍して、えねさんのおやつにします。

 

魚も冷凍して、冷凍庫はパンパン。

もう何も入りません~

 

これを後回しにしてまとめて冷蔵庫に入れたら、絶対にやりたくなくなる。

わたしはすぐにやってしまわないとダメ。

 

旅行の片付けと一緒だよね。

その時やればできるけど、放置したらすぐに数日過ぎてしまう。

 

やれることはさっさとやってしまうのが大事。

 

 

それから掃除機かけて、洗濯たたんで。

くまさんの帰宅に合わせて駅前へ。

 

結局、自分のことは何もできず。

予想通りと言うか、どうにもならん。

 

 

 

昨日は水曜日だから、ポケモンGOのレイドが18時から。

駅前で参戦。

その後、回る寿司へ。

 

 

わたしが今回食べたものはこれだけ。

 

 

上に見えてる魚フライのタルタルソースがけは、ソースがどう考えてもマックのフィレオフィッシュと同じ味。

くまさんにひとつ進呈して聞いてみたけど、そう思うって。

 

マックのゴディバのフラッペは、スタバのフラペチーノそっくりだったし。

なんだか、お店の境目が薄い気がするわ。

 

 

 

帰りにコンビニでフラッペを買って帰りましょうと誘われました。

 

思うんだけど。

くまさんは、その手のものが好きなんだね。

ファミマのフラッペといい、ゴンチャのタピオカドリンクといい。

何かというと買おうとする。(笑)

 

ファミマには寄りましたが、寒さでフラッペを飲む気になれず。

これ買いました。(買ってもらいました)

 

 

お寿司屋さんでも、ピスタチオのパフェがあった。

流行りですね~

 

 

コーヒーを入れて、美味しくいただきました。

 

 

 

これを食べながら、前日キレた反省をいろいろと話しました。

でも、これといった改善策は見つからず。

やれるだけやるしかないってことさ。

 

どうしてもどうにもならなかったら、週に1回くらいご飯を作るのをやめるかもしれないし。

すべてを捨てて寝る日があってもいいかも。

 

考えて、ひとつだけやめました。

やりたいことがあって勉強を続けてきましたが、今はその時ではないと思うので先送りします。

しばらく離れる。

少し気持ちが楽になると思う。

 

 

そんな休日でした。

休みの日はあっという間に終わりますね。

 

 

 

 

では、今日も一日ゆるゆるやりましょう。

皆さまも楽しい一日をお過ごしください。

 

 

ランキングに参加しています

↓ ぽちっとお願いします

      にほんブログ村