昨日の朝、いつも通りに朝市の列に並ぶためにでかけたくまさん。
しばらくして帰宅。
朝市も自粛だったそうです。
えーーーっ![]()
食べ物は通常通りに販売じゃないの?
朝市がダメなら何かで代替を、と調べるくまさん。
わたしにはない行動力。
JAの農産物直売所に行ってみることにしました。
外出自粛だけど、車で行くし食料品購入だからいいよね?
神奈川県はあちこちに直売所があるのね。
行ったことなかった。
道の駅と同じ感じですね。
意外に遠くまで行きました。
ドライブついでかな。
普通のスーパーも兼ねているので、地元産ではない野菜も交じってます。
神奈川県産を選んで購入。
お花見は車の中から。
満開でした。
昨夜から雨が降っているから、散っちゃうね。
買ったもの。
葉つき大根、わけぎ、わらび
シイタケ、ルッコラ、ブロッコリー
ほうれん草、小松菜、のらぼう菜
おから、切り花(フリージア)
全部地元のもの。
のらぼう菜は東京の西の方と神奈川の一部で作ってるから、全国区じゃないわね。
わらびを買ったのに、昨日は力がなくて処理できず。
今日やれるかな。
おからも見かけると買います。
地元のお豆腐屋さんのおから。
先日行ったフレンチで知った、神奈川の香福豚。
煮込み用の軟骨と白モツを購入。
こういうの見かけないから、食べてみようかと思って。
でも、どう調理したらいいのかしらね。
グーグルさんで検索します。
こんなにたくさん買ったのに、力がなくすべて放置中。
買ってる時は元気だったの。
お昼頃から急に失速しちゃった。
料理しなければ、と思いつつ。
買ったのに何もできない罪悪感と戦い。
でも、できないものはできないんだよ!と開き直りました。
今日もムリせずにやれるだけやります。
野菜が傷むのは心配ですが、自分の体調優先。
駅ビルのショッピングセンターが休館してました。
休みとは知らなかった。
駅前のカラオケ館も休業してた。
スタバが休みなのはニュースで見たとおり。
丸亀製麺も臨時休業だった。
本当にいろいろと自粛ですね・・・
でも、月曜になれば会社には行かないと。
満員電車に乗ってね。
すごい矛盾を感じる。
この先どうなるんだろう。
心配はありますが、できることをやる。
取りあえず、今日は自粛。
皆さまも楽しい一日をお過ごしください。
ランキングに参加しています
↓ ぽちっとお願いします



