北海道旅行 2017~2018 その7 | くまりんの毎日 

くまりんの毎日 

のんびりゆったり三食昼寝つき生活が夢です
実際はフルタイムで子育てをして、走り続けてきました
やっと一息
これから、自分らしく生きることを考えています 

12月31日(日) 大晦日


朝から出かけて、フレンチ食べて。

ホテルに戻ったのは、早めの21時。


さあ紅白でも見ようか・・・と思うでしょ?


ところが。

適量を超えてワインを飲んだくまさんは、気持ちよく寝ちゃいました。


年末仕事を終えて、そのまま旅行で。

夜通し運転したりで、疲労が重なっているんだよね。

ちょっとかと思ったら、ぜんぜん起きる気配がない。



前年の大晦日。

例年ガキ使を見て年越しししていたのに、くまさんは紅白だと言う。

テレビは一台しかないから、そこは大人になって(笑)譲りました。


今回もそうなるだろうと思ってたら!

テレビ見放題~ぷぷ


紅白とガキ使とその他をザッピングしつつ、スマホを眺める。

のんびりだわ~


ジャニーズのカウントダウンで年越ししました。

ひとりでね。


年が明けたころに、片目だけ開けたくまさんが。

まだ寝ないんですか?と。


部屋が明るい、とか。

音がうるさい、とか。

そういうことかな?

そして再び寝る。


いつ何がどうなったんだか、よくわからない年越し。

あまり飲ませてはいけませんね。






2018年1月1日(月)





この日の札幌の朝は曇り。

雪が降ってはいません。



札幌プリンスホテルに3泊して、1月1日だけ朝食付けました。

元旦の朝からやってるお店があるのか探すのがめんどうだと思って。


でも、朝食バイキングは、正月らしいものはたいしてなし。

かまぼこやだて巻きはあった。

あと、お雑煮も。

それくらいかしら。



ロビーでお屠蘇を配ってました。

くまさんは、美味しくないと言ってました。

わたしは飲まない(飲めない)のでわかりませんが。

お屠蘇って美味しいものなの?





この日は小樽観光の予定を立てていたので、10時半くらいに出発。

ロビーではお汁粉を配布中。

宿泊客じゃなくても食べられるみたい。


さっき朝ごはんを食べたばかりだけど、一応食べてみる。

どんどん太る。泣



地下鉄に乗って、札幌駅まで。

札幌でちょっと買い物をして、それから小樽へ。

新春初売り、始まってました。



JRで小樽へ。




小樽へは快速エアポート利用。

普通の車の1両が座席指定になってます。





札幌→小樽は電車で35分くらい。

近いです。




もっと書こうと思ったけど、疲れたのでここまで。

あと2回くらいで終わるかな?


日記をたまに読み返すと、忘れていることがたくさんあるのに気がつきます。

書くのは大事。

最後まで書こう。

完全に自分のための覚書なので、てきとーに読んでくださいね。



ランキングに参加しています

↓ ぽちっとお願いします

      にほんブログ村