入れた分だけ捨てる | くまりんの毎日 

くまりんの毎日 

のんびりゆったり三食昼寝つき生活が夢です
実際はフルタイムで子育てをして、走り続けてきました
やっと一息
これから、自分らしく生きることを考えています 

昨日ユニクロで買い物したのは計9点でした。


絶対に必要なタートルのシャツが広告の品だった。

わたしはアレルギーがあるので、ウールのものが苦手。

肌につくものは、基本は綿。

化繊もある程度は大丈夫。


真冬でも、セーターを着ることはありません。


コットンのタートルシャツが690円だよ。

そりゃあ、買いだろう。



部屋で着ているフリースのブルゾンは、毎年1枚買っては1枚捨てる。

洗い替えに2枚用意している。

シーズンが終わるときに捨ててしまうので、買わないと1枚しかない。


今年は買うのが出遅れたけど。

おかげで安くなってたよ。



そんなこんなで9点。

大量買いでした。



今日は、その分だけは捨てようと片付けた。

家に入れた分だけ捨てる。

それが最低限。

そうしないと、絶対数が減らないものね。

見合うだけは捨てた。


夢はミニマムだけど、今はできることから。




あ、そういえば。

千円の小銭入れを買ってしまった。


会社に小銭入れを置いてきたので、ないまま10連休と思ったが。

2日目でくじけました。


連休が終わったら捨てるかどうかは微妙。

家にひとつくらいあってもいいかな、と心が揺れる。



だめよ~だめだめ、って誰かわたしに言ってください。 カピバラ