午後からちょっとだけ、服の片付けをしました。
どんな汚部屋になってるのか。
みたい?(笑)
怖すぎるので、ピンボケプラス遠目で。
すべてが、ぐしゃぐしゃになってますけど。
しかも、まだストーブが置いてありますが。
いつになったら屋根裏にしまわれるんでしょうか。
冬物を仕分け。
*クリーニングに出すもの
*洗うもの
*捨てるもの
*たたんでしまうもの
クローゼットの中に、こんなものが。
カバーとハンガーだけ。
服はどこに行ったのかな~?
こういうことをやるから、いつまでたっても片付かない。
しかも、このカバー。
有効期限切れですから。
さっさと捨てろってことよね。
ほんの一部だけ片付けました。
とりあえず捨てるもの。
20年も前のスーツがまだあったのはどうして。
なぜ捨てられないのか。
色あせたユニクロのシャツ。
よれよれして、会社に着られないブラウス。
わたしは、会社に着るものと家で着るものの差がほとんどありません。
家にいるときは、ジーンズはいてるのが違うくらい。
(つまり、たいした格好で会社に行ってないってこと)
会社で着られないブラウスを家で着るか?
いいえ、着ませんから。
ここで捨てないと、永遠にわが家のどこかで生息してたりするからね。
きっぱり捨てます。
ヒートッテックも片付けます。
あまりによれってるのは捨てます。
脇に穴があいているのが…
これね、スカートのホックを引っかけたの。
穴が開くなんて…
がっかり。
でも、捨てます。
あと、↑の期限切れコートカバーも。
明日続きができるかな…
2011年に捨てたもの → 454個




