あっというまに4月も終わりました。
会社では異動があり、わたし自身は動かなかったけど、それなりに大変な日々。
娘は、やっと高校1年の成績表をもらい、新学年スタート。
なんだかバタバタと落ち着かずに、時間ばかり流れて行った感じです。
いつもと違う春休みをすごしたので、なんかペースが狂ったのかも。
4月の10大ニュースの検証をします。
1 捨てることを続けた
○ まあ、細々となんとか。
2 節電した
○ したんだけど、成果が出ず。
3 家計簿をつけた
◎ 家計簿はつけてます。
ちょっと反省などもしてみました。
4 何も買わない日があった
◎ 意識して作ってます。
5 必要か考えてから買い物した
△ ストレスから衝動買いもあり…
6 資格試験の勉強を続けた
○ 直近の目標がないので、ぼちぼち。
7 写真整理を続けた
◎ お弁当写真の整理をしたし~♪
8 24時までに寝た
◎ これは、疲れているのでほとんどかな。
9 新しい仕事をがんばった
○ 会社はまだ自分のペースでできるほどにはならず。
10 家族で楽しく生活した
△ 子どもたちが次々やらかすので、微妙かも。
◎は少ないけど、×もなし。
まあまあのできかしら。
来月もがんばろう♪