朝から学校まで行きました | くまりんの毎日 

くまりんの毎日 

のんびりゆったり三食昼寝つき生活が夢です
実際はフルタイムで子育てをして、走り続けてきました
やっと一息
これから、自分らしく生きることを考えています 

月曜日。

はなこは朝5時50分に家を出ると、前の晩に言ってました。

駅で6時半に待ち合わせしたんだって。



実はわたし、ちょっと体調が悪くてね…

朝、どうしても起きられなかったの。


起きられないのは久々だわ。



いつもより30分以上早く行くから、朝ごはんはコンビニで買って

学校で食べるって。

悪いねって、お布団の中から手を振って、再び寝ました。


何もしないつもりなら、6時半までは寝られる。

ギリギリまで寝たら、なんとか会社に行けるかな~と。




そうしたらね。

6時半少し前に携帯が鳴りました。


もちろんはなこ!



テーブルの上に、赤いノートがある?


あわてて見に行くと、しっかりありました。


がっかりだよ。ガクリ

なんで必要なものを忘れるのさ。



しょうがない。

朝から学校まで届けに行くことに…


甘いのはわかってる。

でも、テスト中なんだもん。

しかも、後がないギリギリの。


朝起きてあげられなかったのが、ちょっと負い目。




あわてて支度して、家の中は泥棒が入ったような感じのままで、

とにかく出発。


届けた後はお仕事です。




途中下車して、乗り換えて、

学校までの通学路をとぼとぼって感じ。


寒いし~

体調悪いし~

駅から遠いし~(これ致命的)ううっ...




このところ、はなちゃん変じゃなぁい?


この間は定期忘れたでしょ。

ブレザー失くしたでしょ。

今度はノートでしょ。


そのたびに、「人間失敗はある」と思って怒らないようにしてるけど。

そろそろお母さんも怒るわよ。むっ



校門までお友達とノートを取りに出てきたはなこ。


お母さん、顔が真っ白だよ。

体調悪い?




悪いよっ!!




はなこに言えないので、ここで叫びます。(涙)



何でもいいから、平穏無事に生活したい。


でも、今日で終了の期末試験が返却されたら、

平穏な生活はないのかな。



お疲れくまちゃんです。リラックマ

やっぱり冬眠希望します。




 ランキングに参加しています。
 どれかひとつ、ぽちっとお願いします♪

   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村