今日は娘の大会なのでお休みしました。
昨日の練習中に事故がありました。
運動部だから、何か起こることがあるとはわかっていても…
実際に起きると動揺します。
わたしが家に帰ると、目に涙をためて
取り返しのつかないことをしちゃったの
という娘。
自分がもっとしっかりしていたらという思いでいっぱい。
もちろん娘が悪いからとか誰かが悪いからとか、そんなことじゃないの。
事故はいつでも起きる。
それは先生からも繰り返し言われているの。
命がかかってる競技だから、チームワークが大事。
大きな事故は油断をすればいつでも起きる。
そうならないように、全員で気をつけるように。
具体的には話したくないようでよくわからないのですが、
骨折した場所は通常とは違う方向に曲がっていたようで…
それを見てしまった本人も回りもかなりのパニックになったみたい。
大きな骨の骨折なので、手術になるかもしれないそうです。
でもね。
夕方本人から電話があったんですって。
はなこのせいじゃないから、気にしないでね。
これからも一緒に部活をやろうね。
そんな電話ができる先輩の優しさに感謝しました。
自分が痛い思いをしているのに、他人を思いやれるなんて。
はなこはこの電話があったから、だいぶ気持ちが楽になったみたい。
泣いている娘を抱き締めて、慰めました。
大丈夫。
きっとすぐ良くなってまた一緒に練習できるから。
そんなことがあって、なんだかちょっと凹んでます。
これから大会に行ってくるね。
↓ どうぞ、ぽちっとよろしく
にほんブログ村