なんでこんなことを… | くまりんの毎日 

くまりんの毎日 

のんびりゆったり三食昼寝つき生活が夢です
実際はフルタイムで子育てをして、走り続けてきました
やっと一息
これから、自分らしく生きることを考えています 

先日帰った息子が、道着を置いて行きました。


背中に学校名が入ったゼッケンを縫い付けてある、試合用の道着。


今月の大会でも着る予定。



鼻血を出して、それが取れないんだって。


あ、息子は地裁ころからよく鼻血を出します。

一度なんて、洗面器で受けるど流血して救急病院に行ったこともあるの。

血を止めるために鼻の粘膜をレーザーで焼くのは、かな~り痛いみたいよ。

げんこつでなぐられたみたいだって言ってた。



くま母の毎日 


う~ん…


胸には刺しゅうが入ってるの。

襟には名前の刺しゅうが。


普通に漂白したら、全部抜けちゃう。




しょうがないから、以前もやった奥の手で。


スポイトで漂白剤をピンポイント塗布。


くま母の毎日 



くま母の毎日 


これが塗り終わった直後。

消えそうな気がするでしょ。


すぐに、あらかじめ作っておいた洗濯機の洗剤入りの水にどぼーん。

他に漂白剤がしみたら大変だもん。

普通に洗います。




くま母の毎日 


洗って乾いたところ。


最初よりはいいけど、やっぱりまだ残ってる…

もう一度やるかどうか考え中。






ついでにやったのは。


くま母の毎日 


娘の学校用白ベスト。


小学生じゃあるまいし、なんでこんなにしみだらけなんだろう。

しかも本人は平気で着てるのよ!!

わけわかんないでしょ。


同じように漂白。

色が抜けちゃったらそれはそれで。

あきらめてもいいくらいの汚さなんだもん。



くま母の毎日 


まあ許せるくらいに落ちたかな。


日に当てると、漂白剤を塗ったところだけ白い。(笑)

ま、いいでしょ。





というわけで、こんなことをしている日曜日。


これからハガレンの最終回見ます。