1/21 のお弁当 | くまりんの毎日 

くまりんの毎日 

のんびりゆったり三食昼寝つき生活が夢です
実際はフルタイムで子育てをして、走り続けてきました
やっと一息
これから、自分らしく生きることを考えています 

娘の高校入学金を払い込み、払込票を学校に提出するように持たせました。


これで一安心~音譜


期限までに提出しないと入学辞退になるそうなので、くれぐれも忘れないようにと念押し。

本人も大事にしまってたから、今日出すでしょう。



あとは3月の制服採寸と教科書販売まで何もなし。




制服はスカートとリボンが変わるので買わなければなりません。

ブラウスも3年着たらだいぶ疲れてます。

高校に入るときに購入予定。


手抜きのわたしの都合で、ブラウスは6枚必要。

週に一回しかアイロンかけしないんだもん。


1枚3700円だそうです。

×6だと…


高っ!!



でも制服はしょうがないと思うの。

毎日着るものだし、中学と高校のデザインが違うのは最初からわかってたこと。




でもね~

体操着やジャージ、水着、体育館履きまで違うっていうのはなぜ?

同じでいいのに。


ジャージはどこでもそうだと思うけど、体操着や水着も名前入り。

水着なんて何回着るんだろう…

もったいない気がしない?





今日のお弁当。


くま母の毎日 


*キンピラいりたまご焼き

*焼肉

*アスパラ炒め

*ロケットトマト

*ウィンナー

*イカスミパスタのトマトソース

*かつおふりかけ

*いちご