国語・理科Ⅱ | くまりんの毎日 

くまりんの毎日 

のんびりゆったり三食昼寝つき生活が夢です
実際はフルタイムで子育てをして、走り続けてきました
やっと一息
これから、自分らしく生きることを考えています 

今朝もはなこは5時に起きて、もうとっくに行っちゃいました。


お友達4人で駅で待ち合わせ。

わいわいと学校まで歩くことでストレス発散しているらしい。


学校には7時ごろ到着。


朝早くから集合するだけあって、みんなそれなりにまじめな女の子。

どっちかっていうと融通が利かないまじめちゃんの娘なんだけど、それと合う子もいるのね。

お友達は大事にしてもらいたいわ。





昨夜はわたしはなんと10時前に寝ちゃった。

こんなことめずらしいのよ。


娘が寝た2時ごろ一度目が覚めたけど、あとはぐっすり。


それでも朝からまだ体調がすっきりしない。

これはなんなんでしょ。

更年期ってやつかしらね。


歯が痛いっていう通常と違うことも関係しているかな…


PCの前でうとうとしているわたしにイライラしないで「眠いなら早く寝た方がいいよ」と声をかけてくれたから、甘えて先に寝ることにしたけど。

わたしも娘に甘いけど、娘もわたしに甘いよね。(^-^)




今朝も娘の髪を結びました。

これも彼女のストレス発散法なんだと思います。


昨日はうちに帰ると寝ていたので夕食で起こして。

食べてお風呂に入って、そのあとはずっと勉強。

その意志の強さはえらいな~と親でも思う。




今日は国語と理科。

国語は古典が範囲で、あまり得意じゃないのよね…



 がんばるはなこに、ぽちっとお願いします♪

   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ
にほんブログ村