今日公開の
20世紀少年 最終章 ぼくらの旗
見てきました。
初日なので混んでるかと思ったら、そうでもなかった…
前日TVで第2章を放送して、これでもかってほど煽ってたのに。
みんな夏休みが終わってから見に行くのかな。
今回も、限られたなかに、なにもかも詰め込みすぎって感じ。
ハリーポッターにしろ、映画にするとどうしてこう密度が濃くなるのか。
原作のエピソードを切り落とせば切り落とすほど、残ったもので話をつなぐのが大変になっちゃうのよね。
始まる前に、「エンドロールのあとに本編の続きがありますので最後までお楽しみください」と放送してました。
その最後の最後の部分は、原作よりわかりやすかった。
すっきり腑に落ちる。
長くて全体を追うのに一生懸命になっちゃったから、もう一度みたいわ。
