今日は前期終業式。
もれなく、成績表がいただけます。
だから、たろくんは前日から切れています。
切れまくって、怒鳴りまくって、母はあきれました。
ばかじゃないの。
見るのが怖い成績にしたのは、きみでしょうが。
そんなに怖いなら勉強すればいいでしょう。
やってできなくて荒れるんなら同情するけど。
やらずに荒れるのは、ただのばかよね。
現物を見る前に、成績予想。
今回のテストで、危険ゾーンはいつものとおり。
数Ⅰ。リーダー。
中間でまずかったのに、さらにまずい。
これはかなり危険ゾーン。
危険度80パーセント。
この成績を見たくないばっかりに、荒れてるたろ。
だから。
やればいいでしょうが。
やればもう少しできるんだから。
数学だって、数Aはそれなりじゃない。
英語もライティングはどん底ってほどじゃないし。
嫌いだからやらないだけでしょ。
そろそろ心を入れ替えなさいってば。
高校になって初めての成績表だし、あとの教科の予想は難しいな・・・
得意の現国と古典は、今回のできは普通。
中間とあわせても、まあ普通ってところよね。
地理のテスト。
これは、なんだかしらないけどよくできていました。
勉強しなくてもできるわけ?
わけわからないんだけど。
でも、点数の横に「すばらしい!」ってコメントがついてたっけ。
それと生物は95点。
12教科試験があって、よかったのは2教科でした。
テストのない実技科目をたしてみて・・・
家庭科はきっといいわよね。
作品評価Aだったし。
それに習字。体育・・・
考えると頭が痛くなってきた。
もうやめよ。
成績をいただいて、翌日は個人面談。
どうしよう。
母も荒れたい。暴れたいかも。