困り事の出現は、先生の実力しだい② | くまりんのブログ

くまりんのブログ

ブログの説明を入力します。

「一斉指示が通らない」


なかなかのパワーワード‼️


これを言われたら最後、「あなたの子は発達障害だと思ってるよ?」と言われてるのと同じな気がしますよね〜えーん


でも、本当にそうでしょうか…❓


先生の実力に左右される部分もあると思います。


2歳児クラスから入園し、年少までは指示が通ると言われていました。そして、年長の先生にも同じことを言われました。さらに、わからなければ自分で聞きに来る力もあると👏


訪問支援で視察されたときも、心理士さんから年中の担任はいろいろ指摘されていました…


◯声が小さい…‼️

◯声色に表情がない‼️

◯相手にどこまって伝わっているのか、もう少し考えた方がよい。

◯わかっているように見えて、わかっていない子も何人かいた。

◯どうやったらこどもたちは理解しやすいのか、話し方や掲示の工夫が必要。図やイラスト、音の導入など。


「一斉指示が通らない」なんて、保護者に軽々しく言うものじゃないと思います真顔


発達障害と決めつけて色眼鏡で見る前に、一人ひとりが大切な園児であること、その園児にどうしたら伝わるのか、自分の実力を見直した方がよい不満


そして、幼稚園教諭の指摘を鵜呑みにしないこと。これも大切だなと思いました。