12月な感じがしていないのですが、本当に年末ですか?(笑)

夕飯後、寝る前までに少しずつ塗り進めていますが、まだまだ時間が掛かりそうです。

 


もうすでに、余計なことしちゃったなと思っているところがありますが、

最終的に調整できるかどうか・・・むむむ

闇の空間に、何かよく分からない模様があるのですが、とりあえず原画を参考に塗ってみました。
暗闇だからよくは見えないけど、木の葉の隙間みたいな感じなのかな?と想像してみたり。

それにしても、この作家さん塗り絵は細かい。(^_^;)

 


 

また細かい線画に手を付けてしまいました。(≧▽≦)

 



この「空想雑貨店の旅する塗り絵」、河出書房新社の大人の塗り絵シリーズなのですね。
全然気が付いていなかったのですが、大人の塗り絵コンテストについてWebサイトを見てたら
これも応募対象の塗り絵ブックと分かり、ちょっとやる気になりました。
今年は間に合わないので、来年の応募に向けて頑張ってみようかなと。

また時間が掛かりそうですが、じっくり取り組みたいと思います。

 


 

前回とはイメージを変えてマンダラを塗ってみました。
 

 

塗る色の順番を間違えたところがあり、あちゃ~と思いましたが、ぱっと見では分からないかと、
気を取り直し、とにかく塗り進めて完成です。

前回と今回では、使用した色鉛筆のメーカーが違うのですが、自分の技量の無さもありますが、
色鉛筆によって、図柄に対して向き不向きがあるかもと思ったり。

紙との相性もあるかな。

色の組み合わせの違いで印象も変わるので、いろいろ試していきたいと思います。