先日買った、無印良品の色鉛筆60色を使って塗ってみました。

「ぐっすり眠れる不思議なぬり絵 夢みる森」の最初のページです。

 

 

これ実は、左右のラインは無印良品の色鉛筆ですが、

真ん中はホルベイン アーチスト色鉛筆で塗っています。
所有欲で買ってしまったホルベイン アーチスト色鉛筆ですが、無印良品と比べても、

ぱっと見は分からないですね。苦笑

無印良品の色鉛筆でも色乗り・発色は悪くないと思います。
芯の硬さは普通かな。色によって柔らかく感じるものもありました。
ただ、軸の木の質があまりよくない感じです。
鉛筆削り器でうまく削れず、カッターで削って整えないと駄目なものがありました。
あと、軸が無垢材のままで色がついていないので、色選びなど使いやすくするためには、

ひと手間が必要です。

ホルベイン アーチストは芯は柔らか目で、少しねっとりとした塗り心地かなと思います。
色のびが良くて、グラデーションがきれいにできると思います。
私の技術力では、あまり分からないかもしれませんが・・・

それにしても、リスの塗り方が下手くそで、お恥ずかしい。
こうやって1年くらい続けたら、自分で納得する塗り方ができるようになっているといいな。