画像検索で出てくる塗り絵が凄すぎて、自分が塗った絵の貧相さにがっくりしつつ、更新です。
絵心のある方の塗り絵は違うなぁ。

海の日の今日は、東京地方、比較的涼しく、エアコン入れずに窓を開けて過ごしていましたが、
湿度に耐えられず、午後から除湿モードでエアコン稼働。
日本の夏、厳しすぎです。

さて、いろいろな色鉛筆に興味を惹かれる今日この頃。
各メーカーの色鉛筆を集めたいところですが、お値段が馬鹿にならないので、
1点これと決めて、ホルベイン アーチスト色鉛筆150色セットをGETしました。


 

超お高いですが、貯まっていた楽天ポイントも使って、思い切って購入。
満足度ハンパなし。(≧▽≦)

あと欲しいなと思っているのは、三菱鉛筆のユニカラー100色セット。
これを購入したら、当分は塗ることに専念?できそうです。(;'∀')
 

と言いつつ、先日、無印良品の色鉛筆60色を買ってしまいました。
税込み2,090円で、リーズナブル。

紙管ケース入りで、色が順番に並んでいるわけではないので、色が選びにくく、
しかも、色番号の順番でカラーがまとまっているわけでもない感じなので、
カラーチャートを作ってみたものの、切り取ってチップ化して並べ替えてなど、

使う前に手間がかかってます。
別途、通販で色鉛筆ケースも注文していて到着待ち。
実際に使ってみるのはもう少し先ですね。

本日のお披露目塗り絵。
先日頂いたカラーブック、Johanna Basfordの 「Worlds of Wonder」から

 

 

早速、ホルベイン アーチスト色鉛筆を使用です。
私の表現力では、高級でも安価な色鉛筆でも変わり映えしないかも。苦笑

これで完成とするか、背景に少し色を付けるか検討中です。
変に色を付けて失敗したーとなるもの嫌だしな・・・(;´・ω・)