風邪をひいてしまったようで、頭がぼけぼけで、咳がつらい週末です。
毛布かぶってゴロゴロしています。

 

PCでのamebaピグが12/2で終了ということで、
スマホのアプリ版への移行が進んでいるようですが、私はアプリ版への移行はせず、
PC版終了とともにピグは卒業するつもりです。

 

長い間楽しませて頂きましたが、スマホでまで弄ろうとは思えなくて・・・
まぁ、忙しくてなってて弄っている暇がなくなってきているというのもありますが・・・

 

さて、そんな忙しくしているお仕事関係な話ですが、
先日の11月14日は世界糖尿病デーということで、大きく新聞広告がでていましたね。
イメージカラーのブルーのライティングイベントも全国で行われていたようです。
すごくお金かけてるな~と羨望のまなざしで広告を見ていましたが、
それだけ、生活習慣病でもある糖尿病をみんなに意識して欲しい、
気を付けて欲しいという表れなんだと思います。

 

そして、来週11月20日(水)は世界COPDデーです。
COPDってご存じですか?

 

COPDは、Chronic Obstructive Pulmonary Disease の頭文字で
日本語では「慢性閉塞性肺疾患」と呼ばれる肺の病気です。

 

COPDは別名たばこ病と言われており、原因の90%以上は喫煙です。
たばこなどの刺激で気管支に炎症が起こり、ついには肺胞が破壊されることによって、

呼吸がしにくくなります。喫煙開始の年齢が若いほど、また1日の喫煙本数が多いほど

COPDになりやすく、進行しやすいと言われています。

 

COPDは肺だけでなく全身に影響をもたらして、

全身性炎症、心・血管疾患、骨粗鬆症、糖尿病などを併発しやすいことが知られています。
特に40歳以上の方で、喫煙歴のある方は要注意です。

 

日本ではあまり話題になりませんが、COPDは世界の死因の第3位なんですよ。
日本では男性の死因の第8位になっています。

 

そんなCOPDについて知ってもらおうというお仕事に関わっておりまして、
来週11月20日(水)の世界COPDデーにちなんで、WEBセミナーを開催します。
どなたでもご視聴いただけます。

COPDの基礎知識から禁煙や加熱式タバコの問題点について、
呼吸器専門医の先生方から分かりやすくお話しいただきます。
視聴登録はコチラ→ http://gold-copd.net

 

 

よかったらアクセスしてみてください。
よろしくお願い致します。

 

 

ペタしてね