ブログネタ2連荘ハート


おいしい豆腐の食べ方、教えて! ブログネタ:おいしい豆腐の食べ方、教えて! 参加中


今の時期なら冷奴が定番なんでしょうけど、
私のお気に入りの食べ方は、

「とうふのおかか鍋」

これは、2007年12月1日の日経新聞の土曜版「NIKKEIプラス1」
で紹介されていたもので、載せられる写真が無いのでイメージ
を伝えるのが難しいですが、要するに豆腐を卵でとじた鍋。
柳川鍋 おとうふ版 といった感じでしょうか。お鍋
とっても簡単でおいしい鍋料理ですヨ♪

材料(4人分)
・とうふ(絹)2丁(600g) 
・万能ねぎ 10本
・けずりかつお 10g
・A(醤油:大さじ4  砂糖・酒:各大さじ2  水:1カップ)
・卵4個

作り方
1.豆腐は3cm角に切ります。万能ねぎは3~4cmの長さに
  切ります。
2.土鍋にけずりかつおを敷き、その上に豆腐を並べます。
  Aを加え、ふたをして中火にかけ、沸騰したら火を弱めて
  約5分煮ます。
3.卵を溶きいれ、好みのかたさになったら万能ねぎを散らして
  火を止めます。

※卵を流し入れたら煮すぎず、半熟状で火を止めて熱々で頂きた
いです。私はこれにしめじを加えたりします♪

この熱々お鍋に冷えたビールというものいいかも。ビール


普通は冬場の料理なんでしょうけど、夏バテして胃が弱っている
時にはいいんじゃないかと思いますよ。
基本、内臓は温めないとね。
冷たいものばかりだとお腹壊しちゃうから~。


この記事、未だに保存してあります。(≡^∇^≡)



ブログランキング   blogram投票ボタン