今日、歯科・口腔外科に行って顎のレントゲンを撮った。
顎がずれていたりということは無かったが、顎の骨格や歯の
磨り減り方を診て、噛む力が強すぎるようだと言われた。
そのせいで関節に炎症が起きているのではないかと・・・



えぇ、えぇ、どうせ私の顎は張っていて四角いよ。怒る
しょうがないじゃない、親譲りなんだからさ。(苦笑)



という訳で、しばらくはナイトガードとかいうマウスピースを
して寝ることになった。それで顎にかかる負担を軽くしようと
いうことらしいです。


私、歯軋りをしているつもりはないんだけど・・・


まぁ私の場合、右上奥歯が欠損しているので、食べるときは
どうしても左側で噛むことが多くなるし、最近は仕事上、
ストレスフルなことが多いので、いつの間にか奥歯を噛み締めて
いたりして、顎の関節が疲れちゃったのかもしれません。



現代人は、軟らかいものばかり食べる食文化が災いして、
顎が小さく、歯並びが悪くなったり、噛む力、すなわち咀嚼筋の
力が衰えていると言われたりしますが、
どうやら私のアゴは古代人。バナナだよ


しばらく硬いものは食べないでね(b^-゜)

と言われちゃいました。


ブログランキング