午後、会社を早退して病院へ。病院


乳房の超音波検査と乳管に造影剤を入れての
マンモグラフィーの撮影です。


乳管が広がっているところがあるらしく、超音波で見ると
黒々と血管みたいに見えました。そこに分泌物が溜まって
いるのかな? 押すとポタポタと垂れるんですよ。


この分泌物に気がついて初めて分かったのですが、
母乳って乳首の真ん中1ヶ所から出るわけでは無いってこと。
乳頭にお乳が出るところがいくつかあるんですね。


なにぶん経験が無いもので、今になって発見って感じ。あせる


まあ、画像は素人が見ても、いいんだか悪いんだか
サッパリ分かりません。


続いて、分泌物がでる乳口から細い針金を入れて
乳管を広げ、そこに造影剤を入れます。


う~ん、痛そー。叫び


実際は乳房に局部麻酔を打つので痛くはありません。
麻酔の注射が一番痛かったです。(涙)


そして、いざマンモへ。
何が写っているのかな~?


来週はMRIです。