カメラを替えて再びAEB撮影  | 気まぐれ備忘ログ「ジジイ放談」 

カメラを替えて再びAEB撮影 



ブログ閲覧とか、最近はPhotomatixの処理とかで
自宅と那覇と両方にパソコンを置いているのですが


・那覇に置いてるノートパソコン  

 Core 2 Duo P8600

 クロック周波数 2400 MHz
 システムバス 1066 MHz
 二次キャッシュ 3072 KB
 TDP       25 W
 コア数       2 コア



・自宅デスクトップ  

 Core 2 Duo E7300

 クロック周波数 2660 MHz
 システムバス 1066 MHz
 二次キャッシュ 3072 KB
 TDP       65 W
 コア数       2 コア



両者、それ程スペックは変わりないのですが
何故か、スペック的に低い那覇のマシンのほうが
Premiereとの相性が良い様子でして、よく判りませんw



一眼を60Dに替えました。

Kiss-X4だとAEBが-2:0:+2まででしたが
60Dだと幅が広がり-3:0:+3が出来るようになったのが買い替えの主な理由



早速、那覇の緑が丘公園で

$気まぐれ備忘ログ「ジジイ放談」 





コチラは-2:0:+2

$気まぐれ備忘ログ「ジジイ放談」 


コチラは-3:0:+3

$気まぐれ備忘ログ「ジジイ放談」 

ついでに、-3:-2:-1:0:+1:+2:+3という7STEP

$気まぐれ備忘ログ「ジジイ放談」 

これは、-3:0:+3と-2:0:+2と-1:0:+1を撮ってから拾い集めてHDR化
動くものはダメですね・・・・故に雲が乱れております



CanonのRAW現像ソフトDPPで後から出来るAEBも-2:0:+2までですから
-3:0:+3で撮れるのは結構有用ではないでしょうか。

60D、ジオラマ風、トイカメラ風とかの遊びテイストも付加されているところで
Kiss-X4のセミプロ版というか、ハイアマ版的なイメージも感じる一眼です。


早速HDR&Timelapse Movie撮影も・・・。



実際は-3:0:+3だと深みが出すぎて、静止画ならともかく
-2:0:+2の方が見やすいような気がしています・・。

PCもそうですが、実際はスペック通りには行かないもので・・・(T_T)


ココは天邪鬼的に3ステップはHDRに深みが出ますなぁ・・・と思わないと、
買い換えた意味が無いということで強引に納得(笑)

真夏は勿論、積乱雲とかスゴイし、この時期でもなかなか・・。
南国は雲がダイナミックでHDRにすると映えますなぁ・・・。

バルブ撮影の開き具合をチェックするのに夜景撮影
安里で3時まで飲んだ後で撮ったので、設定はぶっつけ本番(笑)
と言うより、ちゃんと撮れているかも怪しい状態でしたけど良い酔い覚ましになりました。



1080のHDで見ると奥のビルの階段付近の照明具合とかに差が出て
4秒ほど開けたほうが綺麗なようです・・・

この辺りは更に勉強が必要な感じです。


$気まぐれ備忘ログ「ジジイ放談」 


古民家もHDRには向いております、白の出し方が難しいけど。