神代植物公園(13) (^_^) 今日もバラは綺麗でした♪ | くまぽのブログ

くまぽのブログ

へなちょこおやじのブログです m(_ _)m

 本日も...まあ定期的に土曜日は神代植物公園へといことで (^_^) ...明日まで早朝開園で8時から入れるのであります♪...まあそうはいいつつ、朝早くてもお日様はだいぶ高くなってますからくまぽさんとしましては目的がちょっと違ってきてますかね (^_^;) ...

 

 とりあえず本日はこれまでの早朝開園と様子が違いまして、だいぶ開園を待つ人達が少ないかなと (^_^;) ...券売機には列ができず、入園を待ってる人も20名は並んでいなかったかな...今日も早めに着いたのですが、くまぽさんは先頭ではありませんでした (^_^) 偶然先頭になったりしますとなんか落ち着きませんので、今日はよかったなと...

 

 空いているのは良いのですが、朝早いうちの植物園はバラだけでなく散策するのもなんか楽しいと思うので、なんかもったいないんじゃないかと思ったり...できれば、秋・冬も早朝開園してくれますといいなと思いますが、人集めとかシフト組んだりとかで苦しんだことありますので、高望みはしないようにしたいと思います。

 

 今朝はピーカンの青空~♪(^_^) って感じではなく、雲が多い晴れでありました。まあこの位だと光が落ち着いてバラが綺麗に撮れるかなと...で、バラの様子ですが全体的な感じとしては「見頃過ぎ」かなというところで、先週に比べるとだいぶ花の数が減ったかなと (^_^;) ...

 

 大輪のバラは手入れが入り花殻が整理されていまして、花が切りとられたあとが目立つようになってきたなと (-_-;) ...秋のバラに向けた必要な作業でありまして、9~10月また綺麗に咲いてくれるといいなと (^_^) ...

 

 つるバラの棚もだいぶ整理され、ほぼ花はないかなと (^_^;) ...

 

 開園時は人が少ないとか思いましたが、少ししましたら人が増えてまいりました (^_^) ...くまぽさんが毎回お花を買っているのは、写真の緑の傘のところのお花屋さんです♪今日も綺麗なバラを10本(1,100円)いただいてまいりました。持ち歩くのが大変では?と思われるかも知れませんが、朝一で購入しないとすぐに売り切れてしまいますのでね (^_^;) ...はい、山の神様への貢ぎ物でございます。

 

 一頃の華やかな感じからだいぶ落ち着いた様子ですね (^_^) ...シーズン前後のこの落ち着いた感じがくまぽさんとしては好きかなと...人が集まり始めるちょっと前あたりと、人々の興味が他所に向かい少し人が減ったあたりといった所ですかね。といいつつピーク時を知らないと少し落ち着いた時の良さが分かりませんから、ピークも押さえてはいるんですけどね (^_^;) ...

 

 バラは綺麗に咲いておりましたが、目で見て楽しむ見頃感の花が大半だったかなと (^_^) ...写真は「シカゴピース」ですが、咲いていた数輪の中ではこれが綺麗かなと...

 

 まあそんなことはないのでしょうが、咲き始めの花よりも終り頃の花の方が品種の特徴がでるものもあるのではとか思ったり (^_^;) ...見るタイミングとかもあるんだろうなと思いますし、天気によるところもあったりするでしょうし、バラでしたら季節によって光も違いますから見え方もまた違ったりとか...恐らくですが品種によってということなんでしょうね...

 

 「咲き出した!」とか「見頃!」ですと「どの花が綺麗だろう 🔍(・_・;) 」という感じの動きになっちゃったりするくまぽさんがいますが (^_^;) ...たっくさん見てお腹いっぱいになってたり少し人も減って落ち着いてきた頃になりますと、色々とバラについて考えたりもの思いに浸ったりしながら眺める事ができるようになるかなとか...

 

 棚仕立てのつるバラは終わったかなと思ったのですが、フェンス仕立の方はまだまだ綺麗でありました (^_^) ...写真は「トラディション '95」であります。見頃が長く続く花はいいなって思いますね♪

 

 「スペクトラ」がまだ綺麗に咲いていましたが、他の場所の「スペクトラ」は終わった様子でしたから、植栽された場所とか仕立方によっても花のもちが違ってくるんでしょうかね...まあ根本的には日射しの具合次第というところなんだろうと思いますが...

 

 「希望」もまだまだ綺麗でした (^_^) ...和名のバラは全体的に早めに咲いて早めに終わる的な感じかと思っていたのですが、花期の長いバラもあるんだなと...まあそれも花自身の性質だけでなく、周辺環境の影響もあるんでしょうね...

 

 あらら (-_-;) ということで...くまぽさんの好きが「デスティニ」は花がなくなってしまっておりました (^_^;) 先週はだいぶ咲いてたからなぁ~...秋を楽しみしましょう...

 

 「パパメイアン」ももう残り少なくなっていました (^_^;) ...でもまだまだ綺麗に咲いていました♪

 

 いつものところからいつものように撮影 (^_^) ...人がだいぶ入ったように思ったのですが、なんかバラ園じゃないところに流れたのかな?...写真を見ますと閑散とした感じがいたしますが (^_^;) ...

 

 花殻を摘んだ(切った?)跡が目立つなと思いつつ、ふとそばの花のないバラを眺めましたら、写真のような感じで新しい葉っぱが伸びていたりとか (^_^) ...早めに花が咲いて手入れが入ったバラではもう次の準備が始まっているんですね♪

 

 少し引き気味に撮りますといい感じかなと (^_^) ...

 

 この季節はなかなか綺麗な花に出会えなかった「マリア・カラス」ですが、今日は綺麗に咲いているバラを見ることができました ヽ(^0^)ノ ...タイミングなんだとは思いますが、ちょっと残念だなと思っていましたから、これはうれしいなと (^o^) ...

 

 「スーパースター」も綺麗に咲いていました (^_^) ...一頃のように全体がこの花この色という時は「凄いな~♪(^_^) 」で眺めておりましたが、花の数が減りますと落ち着いて一輪を観察してみたり...で、それぞれの個性に気付いたりね (^_^;) ...

 

 「プリンセス・ドゥ・モナコ」はまだたくさん花が咲いていましたが、そろそろ見頃を過ぎるかなという感じでありました。雰囲気だけのことなのですが、花弁の数は変わらないのですが花の大きさが少し小さくなったかなと...

 

 先週はそれこそ「満開~♪」という感じで一面真っ赤に見えていた「ラバグルート」ですが、写真のようにほぼ大半が散ってしまい、僅かにこれからという花が残っているだけでありました。まあこのあたり「兵どもが...」という感じかなと...

 

 「国際バラコンクール」の花壇の方は、まだたくさん花が咲いていましたがこちらもそろそろおしまいが近い感じかなと...

 

 バラ園を二回りほどしました頃には、お日様が出て来ましてだいぶ気温も上がり (;^_^A せっせと歩きますと汗ばむ感じになってきました。青空も拡がってきて「今日は気温が上がります!」という天気予報の通りだなと...

 

 少し日影を歩こうかなと林のなかの「あじさい園」へ移動 (^_^) ...写真は花色が変化する「紅でまり」であります。

 

 写真は「アジアン・ビューティー・クララ」であります (^_^) ...

 

 「ヤマアジサイ系」のエリアではヤマアジサイ各種が咲き出しておりました♪(^_^) ...写真は「済州島」という名前でしたので、韓国のアジサイなんでしょうかね?(^_^;) ...島と海という見立てかな...

 

 こちらは「藍姫」であります (^_^) ...可愛い花だなと...

 

 こちらは「伊予てまり」とやら (^_^) ...小さな可愛い花でした♪

 

 まだまだこれ以外にも可愛い花のヤマアジサイが色々と咲いていました~♪(^_^)

 

 「外国種・園芸アジサイ等」のエリアでも綺麗に花が咲いていました。写真は「ティンカーベル」であります♪(^_^) ...

 

 こちらは「星占い」ということで (^_^) 星に見立ててるんだなと...

 

 くまぽ的には、アジサイといいますと「府中郷土の森博物館」ということなのですが、そういえば今日から園内には入れる様になったのかな...HPを確認して園内を見られるようになっているようなら、天気を見計らってアジサイを見に行ってみたいな (^_^) ...白いアナベルがたくさん咲いている所は凄かったですからね♪

 

 園内整理と博物館改修工事ということで、確か5月末までは全館休館ということで入れなかったかと (-_-;) ...

 

 先週はつぼみだった「アメリカデイゴ」の花ですが、今日はだいぶ咲いていました (^_^) この特徴的な花の感じは一度見たら忘れないですね。

 

 山野草園の正門側入口付近の木に「セッコク」の花が咲いていました (^_^) ...

 

 木の上に咲いているのですが、「岩や木の上に着生する着生植物」ということでありまして、深山幽谷ですと目にすることもあるかと思いますが、なかなか珍しいのではないかなと (^_^) ...着生植物ですが、見た目的には「寄生してる?」と思われがちですが、くっついている植物(木)から栄養を摂取しているわけではないので、寄生植物とは全く違う物なのであります。

 

 植物会館の壁面に緑のカーテンがあるのですが、本日そこを眺めておりましたら「トケイソウ」がひっそりと咲いていました (^_^) ...「コンスタンス・エリオット」という名札がついておりました。

 

 水生植物は植物園を出て深大寺を通り抜けた先にある「水生植物園」で、ということになっておりますが、入口付近には菖蒲の展示がありました。

 

 写真は「長良川 江戸系」であります (^_^) ...

 

 こちらは「護国院 江戸系」であります (^_^) ...色合いがちょっと興味深いかなと...単色グラーデションという菖蒲は珍しいのではと思いますが...

 

 ...と書きつつ、昨日「吹上しょうぶ公園」に行ってきましたが...そういえば、アヤメ、ハナショウブ、カキツバタ、の区別ってどうだったかなとか σ(-_-;) ...

 

 Google 先生に聞いてみましたら、アヤメ、ハナショウブ、カキツバタ、の区別の方法は上記の感じが分かりやすいかなと...といいつつ (-_-;) ...

 

 菖蒲=ショウブ?アヤメ?...って、漢字だとどちらも同じ (^_^;) ...ハナショウブとショウブの違いは?とか、やり出すときりがないような (-_-;) ...

 

 アヤメは...

   目    :    キジカクシ目 Asparagales
   科    :    アヤメ科 Iridaceae
   属    :    アヤメ属 Iris
   種    :    アヤメ I. sanguinea

 

 ショウブは...

   目    :    ショウブ目 Acorales Martius
   科    :    ショウブ科 Acoraceae Martinov
   属    :    ショウブ属 Acorus
   種    :    ショウブ

 

 ということなので、「似て非なるもの」ということになるんでしょうが、見た目が同一に見えてしまったり、漢字で書くと同じだったりとなんか面倒なことだったんだなと (-_-;) ...

 

 はい、やめときましょう...見て楽しむが良し!であります (^_^) ...

 

 って、感じで本日はこの後は大温室を一回りしておしまい (^_^) ...いろいろと面白い花がたくさん咲いていました~♪

 

 ということで...なんか今日もまたゆったりと植物園を堪能することができました♪季節が変わりますと花も変わっていきますし、週ごとでも花の様子が変わりますから、楽しみは尽きないかなと...