スズキ社長がやってくる! | ◆◆うさうさ会計士の昨日よりちょっとよくなるブログ◆◆

◆◆うさうさ会計士の昨日よりちょっとよくなるブログ◆◆

’                    ~インド在住の女性会計士の日常~

マルチスズキのことは、毎日のように


新聞で報道されています。



今月の売上台数はどう?


ディーゼルがいったん安くなったことを受けて


ディーゼルタイプのシェアはどうなった?


ヒーロー・モトコープ(ホンダとは提携解消)と


マルチスズキの売上比給料の格差は?などなど。



今週は82歳の鈴木社長が取締役会に出席するため


デリーに来て、グジャラート州での業務展開を話し合うそう。



24時間しか滞在しないそうだけど、それだけでも


大きなニュース♪


もう売上の40%、利益の30%はインドが占めてるし。



グジャラート州はナレンドラ・モディ州知事が


積極的に外資を呼び込もうとしているので、これから


日系企業の進出も進みそうです。



暴動事件の時も、何か銅像みたいなのをプレゼントして


うちの州なら大丈夫!とアピールをしていたし(笑)。



これから日系企業も徐々にインドへ進出することと思いますが、


待望の外資に対する複数ブランド小売解禁も、裁判所から


中小企業保護や外資の独占化懸念などの意見が出るなど


まだ時間がかかりそうです。今後の動きに注目ですね。