2023年10月21日(土) 21時54分~22時00分

土曜名馬座 

◆第三百十一夜「カリスマ」

 

 

ジャマイカが生んだカリスマ

彼が歌に込めたのは

抑圧に苦しむ民衆へのメッセージだった

ボブ・マーリー (Bob Marley)

1945年2月6日 ー 1981年5月11日(36歳没)

 

内戦の渦中、ギャングに襲われ2発の銃弾を受ける

だが、その2日後

8万人の観衆が集まったステージに立つ

レゲエの名曲「One Love」

ひとつの愛 ひとつの心

みんな団結して 幸せになろう

 

彼の生きざまは、世界の

ミュージシャンに多大な影響を与えた

ミック・ジャガー 1943年7月26日(80歳)

(The Rolling Stones) 

 

強い志は、銃弾より強い

 

 

うこそ 名馬たちの物語へ 

風のロマンを伝えた あの馬の名は

 

今夜の名馬座は、ダンスインザダーク と その子孫たち

 

伝説の鬼脚で菊花賞を制したダンスインザダーク

そのスタミナは脈々と受け継がれた

1996年 菊花賞馬

1着    8枠    17番    ダンスインザダーク    武豊     1人
2着    5枠    10番    ロイヤルタッチ      岡部幸雄     6人
3着    2枠    4番    フサイチコンコルド    藤田伸二     2人

 

ダンスインザダーク 1993.6.5生 牡 鹿毛

父:サンデーサイレンス  母:ダンシングキイ 

調教師:橋口弘次郎  馬主:社台レースホース

 

 

カリスマ的な父の勝利から7年後 

3冠制覇を狙うネオユニヴァースの夢を

打ち砕いたのがザッツザプレンティ

 

父とお揃いの勝負服を纏い

ダービー3着から逆転での戴冠

2003年 菊花賞馬

1着    4枠    8番    ザッツザプレンティ    安藤勝己      5人
2着    1枠    2番    リンカーン          横山典弘       4人
3着    8枠    17番    ネオユニヴァース     M.デムーロ    1人

 

菊花賞親子制覇を果たし

ステイヤーの血は更に躍動していく

翌年の覇者はデルタブルース

8番人気ながらも威風堂々の走りで

早め先頭に立つ

2004年 菊花賞馬

1着    8枠    18番    デルタブルース     岩田康誠       8人
2着    3枠    5番    ホオキパウェーブ    横山典弘       4人
3着    1枠    1番    オペラシチー          佐藤哲三       6人

  

父親譲りのタフさで長距離戦を押し切り

GⅠ初出走にして初制覇

 

更に二年後、メルボルンカップを制し

世界の競馬史にもその名を刻んだ

1着    11番    デルタブルース5     岩田康誠     7人

 
 

 

秋 の 淀 に 愛 さ れ て

 

2009年の菊花賞を沸かせたのは2頭の産駒

激戦の末、ハナ差のワンツーフィニッシュで

3度目の菊花賞を親子制覇

2009年 菊花賞馬

1着    1枠    1番    スリーロールス       浜中俊        8人
2着    2枠    3番    フォゲッタブル       吉田隼人     7人

3着    6枠    12番    セイウンワンダー    福永祐一    6人

 

父の名声を更に高めた

 

 
 

 

類まれなる勇気が

伝説を生む

険しき道を選ぶものが

栄光を掴むのだ

 

 

 

 

fin.

 
 

 

 

(次週の土曜名馬座)

2023年10月28日(土) 21時54分~22時00分

◆第三百十二夜「不屈の挑戦」