かねてから登りたかった栗子山、今回実現出来ました。

軌跡図・・・今回の登山コース
イメージ 1

旗1:隧道入口 874m 旗2:稜線 1156m 旗3:栗子山山頂 1216m  GPS値

新緑の万世大路(峠道)を歩きます。
イメージ 2

栗子山連山・・・右側の稜線に登って、中央の栗子山に行きます。
イメージ 3

道に残雪が出てきました。
イメージ 4

栗子隧道
イメージ 5

初代の隧道
イメージ 6

赤テープを目印にして踏み跡を登ります。
イメージ 7

稜線
イメージ 8

万世大路
イメージ 9

笹やぶを登ります。
イメージ 10

後方は杭甲山(1202m)です。
イメージ 11

稜線。奥が栗子山です。
イメージ 12

栗子山山頂・・・一等三角点 1216.6m
イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15


下山時
イメージ 16

中央が稜線分岐で、ここから右に下ります。
イメージ 17


参考に
下の軌跡が2011年7月の栗子山峰越えコースで、福島県側の万世大路に出ました。
今回のコースとは、杭甲山(1202m)が境になっています。
イメージ 18


 天気も良く(高曇り)、又ひとつ登りたい山の思いが叶いました。