2011/5/17  宇津峠・三島道(廃道)を歩く。

 

・宇津峠入口の地蔵様

イメージ 2

 

・昔の休み場  ↑宇津川に下る。 →三島道に登る。

イメージ 3

・藪の三島道に上がった。

イメージ 4

・三島道は三の沢源流を横切る。ここはガレ場で道破壊。

イメージ 5

・同行者のせっつ君と歩く。

イメージ 6

・藪漕ぎ。馬車道で幅広いので跡は分かる。

イメージ 7

・たかとや山の北側は急斜面だ。

イメージ 8

・春なので全体で藪薄い。

イメージ 9

・小沢を巻く。

イメージ 10

・宇津峰に建つ高圧線・鉄塔。

イメージ 11

・ナダレで崩れた小沢を巻く。

イメージ 12

・植林地に入ると家が有った『清明』が近い。

イメージ 13

・炭窯跡の様だ。

イメージ 14

・『清明』2軒の住宅が有った。

イメージ 15

・『清明』住宅跡  これからコゴミ畑になる。

イメージ 16

・山桜

イメージ 17

・三島道

イメージ 18

・たかとや山に建つ高圧鉄塔

イメージ 19

・NHKテレビ塔・電波塔     ↓三島道切割

イメージ 20

 ※林道

 

・宇津峠

イメージ 21

・宇津峠

イメージ 22

・宇津峠

イメージ 23

・昔の道

イメージ 24

・ 昔の道           元国道113号線

イメージ 25

・元国道113号線

イメージ 26

・宇津峠歩道入口

イメージ 27

・前国道113号線

イメージ 28

・前と現の国道113号線      

イメージ 29

・現国道113号線

イメージ 30

  宇津峠・三島道を歩きました。
一人歩きが主流の私も奥には入ったことがなく、途中からは初めての道なので、山好き・歴史好きの友人SS君を誘って二人で歩きました。

 

今回歩いた地形図とコース
イメージ 1

P1:林道終点  旗マーク:昔の山道分岐  P2:宇津峠・三島道  P3:沢(通称:どんぶら)  P4:沢で道崩落  P5:清明(昔の屋敷跡)  P6:林道(新潟→←仙台高圧線鉄塔に行く)  P7:石碑(道普請供養塔など)  P8:掘割(飯豊町、小国町境)  P9:分岐  P10:地蔵様
 
 おわり