謹賀新年✨

本年もよろしくお願い致します。

年明け早々に、地震に見舞われた方へ、心よりお見舞い申し上げます。


怖い思い、不安感が大きく募ることもある思います。

そんな時、呼吸が役にたちます。

心のコントロールに、呼吸が有効です。


もうすぐ新学期、行きたくないモードの子ども達にも役に立てばと思います😊

オススメ絵本↓こどものためのマインドフルネス


色々な呼吸の仕方が、かわいい動物たちと一緒に練習できます。


当たり前に呼吸していますが、呼吸が浅くなっていませんか?


呼吸なんて、教えてもらったことないし、浅いのか、深いのか、なんてわかんない!!┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌


ですよね😅


こんな症状ありませんか?


何となく体がだるい。

何となく元気が出ない。

胃腸の調子がいまいち。

顔色が白い…悪い。

冷え性。


また、マスク生活が長引き、感染症へのストレスや、不安感などでも、呼吸が浅くなっているかも…


子供の頃から、呼吸の大切さを教えてもらいたかったと、私ながら感じます。

上の本は、小学校の絵本の読み聞かせでも、読んでいます。


まずは、深呼吸。

朝の体操から習慣付けてみましょう。

w-up yoga 


ヨガは毎日の生活の中にあり、

自分が楽しんで練習していると、子ども達もつられて体を動かします😁



今年も、たくさんの方へ、健康と幸せを届けることができますように、精進してまいります。

出会いに感謝。

繋がりに感謝。


募集中のレッスン

◯天満橋・ごんじょう寺

毎週土曜10:00〜11:10

毎週木曜日19:00〜20:10

欣浄寺 


◯北区民センター

毎週月曜10:00〜11:10

(第4月曜は、ばんりゅう寺)

北区民センター 


◯都島区民センター

日曜日 不定期 14:00〜15:10

都島区民センター 


◯オンライン

毎週日曜日 7:00〜8:00

オンライン 


◯西天満まちライブラリー

毎週金曜 10:30〜11:15

西天満まちライブラリー