ここまでで手術に必要な検査が全て終わり、着々と入院準備も進めている。

せわしなさを感じながら日常の家事もこなし、(大変なことが起こっても、生活は普段と変わらないよね。)とか考えたりしながら、帰宅の遅い夫を待った。

 

帰ってきてそうそうに夫に今日あったことを話し、追加手術の説明もした。

でも、だんだん悲しくなってきて、思いっきり駄々こね状態へ。

「もう嫌だ!手術しない!」って言ってしまった。

 

夫が「これから先は○○は、嫌なことは『イヤ』、したくないなら『しない』、したいなら『したい』って言うだけでいい。まとまってなくても矛盾していてもいいからなんでも言いな。○○が言ったことをオレが全部まとめて考えるから。」

 

それで、本当の気持を伝えた。

私「リンパ取りたくない。」

 

 

※ブログへの訪問ありがとうございます。

現在も治療中です。

ときどき精神不安定になることがあるので、コメント欄はクローズさせてください。

今後、心配なく過ごせる日が訪れたらブログは終えたいと思います。

それが目標です。

それまで気持ちの安定のため、気持ちを整理したいため、一方的な発信になりますが綴っていきたいです。

また、そのときそのときに感じたことはあくまでも私の主観です。

相手との会話は記憶を辿って記していますし、専門的な意見を言える知識は持ち合わせておりません。

そのあたりはどうぞご容赦願います。

とにかく今は、治療を頑張る!

よろしくおねがいします。