だいぶ遅くなりましたが、前月の家計簿ですニコニコ
 

本当に参考にならなさすぎて、誰得家計簿ですが、詳細を毎月公開です
 

《収入》
 
旦那収入 301,705円(住宅財形控除前)

計 301,705円


《支出》
 
 
固定費・準固定費
※家賃・駐車場代は旦那給料から天引き済み(36,390円)
 
 
電気代 15,455円
水道代 今月はなし
携帯代 11,296円(スマホ2台)
ネット 4,513円
旦那小遣い 45,000円(社食費含む)
私小遣い 5,000円
保険料 3,760円→掛け捨て
旦那奨学金 12,750円
ガソリン代 13,062円
特別費積立 65,000円
 
 
 
計 175,836円
 
 
やりくり費 予算(70,000円)←カッコ内が予算です
 
食費 32,843円 (40,000円)
日用品費 6,798円 (4,000円)
衣服費 2,516円 (3,000円)←クリーニング
娯楽費 1,931円(3,000円)
旦那費 14,808円(5,000円)←交通費、温泉、漫画代等
子供費 5,495円(10,000円)←オムツ代等
その他雑費 1,386円(5,000円)←年会費等
 
計 65,777円
 
 
 
 
支出合計 241,613円
 
 
 
60,092円の黒字
 
 
その他の支払い(年払・特別費)
 
12月旅行代 11,499円
旦那 洋服代 7,990円
12月旅行 ETC代 9,220円
 
計 28,709円
 



《生活費》
合計は25万以内が目標ですが、今月はギリギリクリアでしたニコニコ


《特別費》

今月は少なかったです。
来月は車検があるので、それだけで高額になります滝汗



3月分の家計簿は、コロナ関係や旦那関係で出費が膨らんでいて苦しいですが、なんとか予算内に収まるように頑張りたいです