本日は家計簿の締め日でしたニコニコ

誰得でもない家計簿ですが、詳細を毎月公開ですチュー




《収入》

旦那収入 215,300円(いつもより残業代が多かったです)
私 収入 109,431円
母より 10,000円

計 334,731円


《支出》


固定費・準固定費 
※家賃は旦那給料から天引き済み(35,500円)


電気代 6,591円
水道代 今月はなし
携帯代 12,743円(2台)
ネット 4,862円
医療保険積立 5,000円
旦那小遣い 45,000円(会社駐車場代 ,5000円、社食費 10,000円含む)
保険料 5,294円(旦那・私の生命保険、医療保険等。来年の3月に内容見直し予定)
旦那奨学金 12,750円
ガソリン代 5,214円
ETC代 5,020円
旦那コンタクト 4,626円(毎月引落し)
年払い積立 50,000円
車買い替え積立 20,000円
マイホーム貯金 40,000円


計 217,100円


やりくり費 予算(65,000円)←カッコ内が予算です

食費 38,269円 (40,000円)
日用品費 8,840円 (8,000円)
衣服費 1,760円 (3,000円)←クリーニング代
娯楽費 3,788円(5,000円)←外食費等
交際費 4,630(2,000円)←今月は2回友人と遊びました
その他雑費 7,100円(7,000円)←ほぼ医療費です(不妊治療費以外)

計 64,387円 (613円の黒字)

今月はぎりぎり黒字でした。
来月は私のお小遣い導入に伴って、予算を変更します!


不妊治療代 18,970円(人工授精2回目を行いました)


積立費へ追加で繰入 30,000円
現在も、特別費年払い積立の残高がマイナスなので、今月も繰り入れをします!



支出合計 330,457円





4,274円の黒字ラブラブ



その他の支払い①(年払・特別費 積立)

アイマスク(旦那使用) 11,064円
旦那車 任意自動車保険 45,720円
私誕生日代(外食費など) 12,440円
いとこ出産祝い 5,000円
旦那祖母のパーティー 髪セット代 2,500円

計 76,724円

前月末の積立金残高 -39,171円
+今月積立 50000円
+今月追加で積立分 30,000円
ー今月使用額 76,724円

今月末の積立金残高 -35,895円

もう本当にいい加減残高プラスにしたいです笑い泣き



その他の支払い②(旦那誕生日代)

16,910円(スーツのズボン)

こちらは夏ボーナスから払います




今月は、収入の多い月でしたお願い
来月分は赤字確定...

もう赤字確定なので、とことん赤字にしてやろうかと思っていますニヤリ

詳細は次記事で!(すでに記事が長くなっているので...)



長々と失礼しました。来月も頑張ります爆笑