なんのために働くのか | 体力なしkumakoのブログ

体力なしkumakoのブログ

体力のない専業主婦46歳
の日記・備忘録です。

昨晩テレビを見ていて


「なんのために働くのか」というテレビのひとことにたいして


「そんなのお金と幸せのために決まってるじゃん」


と言っていた小学2年生の次女


迷わず自信を持って言っていたからか、的をえているな〜と感心しました


次女が働くなんてまだまだ先のことだし、働いたこともない子供だけど、わからないからこそ、純粋にそう思ったことがなんだか私の心に響きました。


そうだよな〜


主人のおかげでお金と幸せがある

あらためて感謝。


私は働いてないけど主人が単身赴任から帰ってきたら働きたいなニコニコ


婦人科系の病気のため、肉なし生活などで体質改善をしていましたが、体重も減りなんだかチカラがでない今日この頃


まわりも肉を食べないことや手術しないことをいい顔しない人もいて。


私がしていることは無駄なことなのかな

私が健康になっても誰も喜ばないのかな


なんて考えたりもしてしまったけれど

ブログを見なおしてやっぱり無駄じゃなかったと思う


夏休みに子供との時間を優先したから、ちょっと自分の体力を消耗しすぎてしまったんだと思う


心理学用語?でシャンパンタワーの法則というものがあるらしくて、1番上は自分

自分を満たしてあげないと家族や友達も満たすことはできない


なるほどですよね〜


自分のためだけに頑張っていることが虚しくなっても、自分が元気でいることでまわりも元気にできるなら、無駄じゃないと思う


肉なし生活やめようと決めました。鶏肉だけ昼だけ食べることにします。


肉は悪じゃないと思う 合うか合わないか


いろいろ試行錯誤しながら健康をめざそ〜びっくりマーク