メダイチドリ夏羽 オスとメスを見よう | 南紀ロマンチックワールド

南紀ロマンチックワールド

南紀・熊野の野鳥と蝶(チョウ)と花などを、ごゆっくりご覧下さいませ。

メダイチドリ♂ T20_6851

 

田辺市会津川 2020.5.6.

 

オスは色鮮やかで、その美しさにうっとりするほどでしょう。

 

胸と喉の間に黒い線が入ります。

 

そうそう、奥にいるのはオオメダイチドリのメスですよ。

 

 

 

メダイチドリ♀ T20_6821

 

こちらはメスで、オスのような色鮮やかさはないですね。

 

目の前後に見える過眼線はオスほどの黒さはありません。

 

ただ、胸の色や過眼線の濃さには個体差が見られますので、この個体よりも濃いのもあります。

 

 

 

ムナグロ T20_6835

 

ムナグロの若鳥も見られましたが、メダイチドリよりもかなり大きいですね。

 

昨年生まれのムナグロは、成鳥のようには下面が黒くないですね。

 

ただ、胸から腹部に黒い班がまばらに見られる個体もありますよ。

 

それから、後のメスのメダイチドリは先のメスよりも色が濃いですね。