【残席有!】スタビライゼーション講座。 | のりぶろぐ。

のりぶろぐ。

since2010.11.1. 日々の暮らしから、子連れで運動ママサークルのことなど・・思いつくまま書き連ねる・・よしなしごと。

今日は2つ目の更新@
子連れで運動できるグループ、
ママの息抜きサロン☆SANGO
運営メンバー、のりですニコ

次回、6月22日(金)の
SANGOはスタビライゼーション!

・・・スタビライゼーションって何?!
と思われた方に、
私なりにご案内したいと思い、
5月のご案内に引き続き、
記事を作成してます。

「スタビライゼーション」の定義を
NPO法人日本スタビライゼーション協会より
また引用させていただきます・・

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

主働筋だけのトレーニングではなく
主働筋・協働筋・拮抗筋や
補助筋群(スタビライザー)を
刺激するトレーニングメソッドです。
動作中、
常にアライメントを意識することにより
アイソメトリクスを生じさせて
体幹(コア)をはじめとする
体軸の安定強化が行えます。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


スタビライゼーションは
ドイツや欧米などで行われていた
トレーニングや医療体操などを基に
実践的見地のなか、
日本で確立された
トレーニングメソッドだそうです。

シェイプアップの効果はもちろんの、
体幹を整える効果などがあるとのこと。

前々回のSANGOでは、
二人一組となって、
一人が(イメージとしては)
静止ポーズを3~5秒とっている間、
もう一人が、その間
効果的な姿勢を維持できるよう
サポートすることを
繰り返してました。
私が見た感じは、
学生時代の運動部の筋トレのよう(笑)


前回は、
バランスボールを使用して
また違った方法で
身体のバランスを整えたり
エクササイズをしてました。

今回はどんな方法での運動か・・
わたし自身も楽しみですおんぷ


前回・前々回参加した方で
ご自宅でも続けた人は、

「スタイル良くやせた!」
「おうちで一緒にやってた
旦那さんの服がサイズダウンした・・」
などの話を聞きますいえー

3~5秒程度の動きなので、
自宅でも取り組みやすいです^^

まだお席に余裕があります。
良かったら、
一緒にやってみませんか?きらきら!!



今後の予定などは、コチラココ

今までの活動報告などは、コチラココ


お申し込み、お待ちしております音譜


手紙問い合わせ・お申込みについて手紙
ブログを見て、興味を持ってくださった方、
ありがとうございます!

NEW sango.gunma☆gmail.com
(☆を@に変えてください)
注意
3日経って返信がない場合には通信事故が考えられますので、
お手数ですが再度送信をお願いいたします。
注意携帯電話より連絡して頂く場合、
@gmail.comから受信ができるように
設定を再度確認をしていただけますようお願いいたします。


手紙アメブロのメッセージでも受け付けております。
(迅速な対応を心がけておりますが、
お返事にお時間をいただくこともあります。
ご了承くださいませ。)


miximixiでコミュニティをメンバーと運営してますココ
(承認制となっておりますぺこり