【問題46ダメヅマリ】 | クマネコタンゴのブログ

クマネコタンゴのブログ

囲碁研究家のヤシマです。50歳で囲碁の可能性に目覚め広島は五日市コイン通りに囲碁仲間の憩いの場所を構えて4年が過ぎました。夢は五日市廿日市を囲碁の街でブランド化、囲碁文化をヒロシマから発信します。

{E39B2D35-9625-41E6-A2E4-AB4954273650}


【問題46ダメヅマリ】


【ダメの詰まりが身の詰まり】

囲碁は囲うか囲われるかのゲーム

ダメ(駄目)とは黒石と白石の

境界にできるスキ間の事です。

このスキ間を埋める事を

「ダメを詰める」と言います。


#ダメの詰まりが身の詰まり

#囲まれるとダメヅマリに要注意


【戦う前に戦力分析】

黒6子が白5子を包囲してます。

白5子が右上の黒3子と左下の

黒3子を隅に取り囲んでます。

黒番、先ずは戦力分析から始めましょう。


【石のパワーの計算】

白5子から分析します。パーツは2つです。

①左上の白3子はパワー2です。

②右下の白2子はパワー3です。


黒6子の分析をします。パーツは4つです。

①上辺黒2子のパワーは2

②右辺上の黒1子のパワーも2

③左辺下の黒1子のパワーも2

④下辺の黒2子のパワーは3


【本体と枝葉の分類】

白5子の本体はパワーが3の②の白2子です。

黒6子の本体はパワーが3の④の黒2子です。


【目あり目なしの確認】

白は目がありません。

黒はあと一手で目ありです。


【質問】

あと一手はABどちら?

A中央左下   B中央右上   


【ヒント】

右上と左下の黒はどちらかが

押す手なしの形です。

#押す手なし


【解説】

押す手なしの形とはダメを詰めた瞬間にダメを詰めた方がアタリになる形です。


{EF902895-A5F2-4B92-8F2F-91FF657B3D9E}


【答え】

Aの中央左下が正解です。


【解説】

右上の黒3子は押す手なしの形

Bにダメを詰めると目ありです。

でも黒4子がアタリで次取られ。



【質問】

左上の白3子がアタリです。

白の次の一手はAB

どちらでしょうか?


すでに目あり目なしなので 投了する。

アタリの白3子を助けて

攻め合い勝負にいく。


【ヒント】

決まり手はオイオトシでした。


{8BE13DC2-8294-448F-848E-9B03DA07F9FC}

【答え】

白はBを選択しました。


【戦況解説】

白は枝葉の白3子を助けました。

今度は右上の黒3子がまとめて取れそうですが


【質問】

黒の次の一手は?


【ヒント】

白6子もアタリです。


 

{19708F63-8596-4C3C-BAD6-FB696BD07EE3}

【答え】

黒は右下隅に打って白6子を取りました。

白は全滅です。


【解説】

白はムダな抵抗に終わりました。

オイオトシもダメヅマリで良く

出てくる痛快な必殺技です。


前問のウッテガエシは石を取って

味方の助けようとすると

まとめて取られてしまう形です。

#ウッテガエシ


オイオトシは石を連絡して

味方を助けようとすると

まとめて取られてしまう形です。

#オイオトシ


#黒猫のヨンロ #囲碁サロン教室 #ゆめタウン五日市 #ペットフード #モリシタ