今日は新しく入った派遣さんと
ランチに行ってきました。
自分よりも年上なので、人生経験も豊富。
……ってことで、ちょっぴり愚痴ってみたり。
入ったばかりの派遣さんに
何を愚痴ってるんだかって感じですが滝汗
それでも、真剣に話を聞いてくれて。
アドバイスをしてもらったお陰で
少し気持ちが軽くなりましたにやり

まぁ、年上故に面倒な部分もありますが
仕事の覚えも早いし、前任者に比べ
コミュニケーション能力も高いので
正直なとこ楽です。

そんな新任さんに、今まで楽しかった
仕事ってありますか?
……って、聞いたところ。
あの仕事が楽しかった!って返ってきて
楽しいと思える仕事があるのは
幸せなことなんだなと改めて気づかされました。

私は社会に出てから、良くも悪くも仕事が
楽しかった経験がないので。
そうやって、あの仕事が楽しかったって
思える人が素直に羨ましいです。

以前、友人に私が仕事を楽しめないのは
あくまで仕事はお金を得るための
手段の一つに過ぎないと思っているからだ
…と言われドキリとしたことがあります。

その時は仕事が楽しいと思えたら給料なんか
気にならなくなるよと言われたのですが。
果たしてそんな風に思える日が来るのかなぁぼけー
私が楽しいって思う仕事って何だろう。
そんなことを思った休み明けの月曜日でした。