昆布塩を作る | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

 

猛暑の毎日

この時期の恒例作業です

 

先ず 水400ccと昆布40g

を浸けて 一晩 

昆布を取り出して

塩300g

 

しっかり 混ぜて

 

この後は 車 ダッシュボードで放置

時々混ぜて 少し 黄ばんできたら 後部座席に移動

この状態で2週間

 

その間 取り出した昆布は・・・

実山椒を加えて 佃煮に

 

2週間後

マッシャーで潰して

 

すり鉢に移動

 

最後は 粗いざるで濾して

 

 

出来上がりニコ

 

天ぷらに お握りに 浅漬けに お吸い物に

大切に使います

 

この時期の車中は 大型乾燥機

 

干し椎茸も 

一日おくと・・・

 

暑さを有効利用に

 

長々になってしまいました