2月 通常クラスの献立です。 | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

桃の節句を前に 雛祭りの献立です。



白酒

 まずは 食前酒

 皆さん 車ですから ノンアルコールのワインを使って

 仕上げます。

 美味しいんです。

 
   
   菊菜と生椎茸の胡麻和え

     これぞ 和え物の献立です。

     シンプルな食材で ここまでの味に仕上げることが

     出来ることが喜びです。
      
      蒸し寿司

       蒸すことで一味違う寿司を楽しめます。

       まだ 寒い時期です。

       優しい味の お寿司です。


         
         蕪のすり流し汁

          湯気で映りの悪い写真になってしまいました。

          揚げ湯葉がコクをだします。


            
            揚げ物二種

              生麩 ふきのとう味噌 海老で作ります。


                 
                 きな粉豆乳プリン

                    餡ソースをかけて・・・。



                

試作を楽しみながら 献立をたてていきますが

毎回 これは○○さん好み

    これは○○さん好み

そんな事を 考えながら進めます。


これまた 楽しみの一つです。


来月も また宜しくお願いいたします。