通常クラスも 二月のお稽古ですが 3月3日のお節句に
間に合うように ひな祭りの献立に
菜の花の巻き寿し
成るほどの組み合わせの巻き寿しです。
鱒の千草焼き
綺麗な焼きものです。
山椒昆布
味付けは違いますが、基礎クラスと同様
帆立と九条葱の真丈椀
真丈は組み合わせで 微妙に調味料を変えていきます。
今回 試作重ねて ・・・
より美味しい真丈に仕上げることができました。
白子の茶碗蒸し
2月は白子が美味しくなる季節です。
漉し餡団子薄葛仕立て
不思議 美味しい お汁粉です。
白酒
四季の會 定番です。
お楽しみに