おいり | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

可愛い お菓子を頂きました。



おいり    香川県の郷土菓子です。

        ふわふわ感が不思議です。

        原材料は もち米 砂糖 水飴 澱粉

        口にいれると噛むことも無く 溶けていきます。


    

讃岐国丸亀城主 初代 生駒親正公が任命された

天正15年頃の時代からのお菓子。


今日では お慶びの引出菓子として いろんな行事に

重宝されているそうです。

  

           本当に可愛い色合いです。

 

           止められない止まらない音譜

           淡泊味の お菓子です。



ねむの木

夜に咲くのですが 

今日は朝まで 綺麗に咲いていました。

ひんやりの朝でした。