雪景色 | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

我が家が一番好きな夫と私

出不精の二人が 久しぶりのドライブ

特に 何を決めるでもなく 

 南阿蘇に行こう!




どんよりの冬空


料理教室「四季の會」
南阿蘇を通り抜けて 高森方面に


料理教室「四季の會」

料理教室「四季の會」




料理教室「四季の會」
誰かが 作ってくれた雪だるまが・・・
夫が雪をまるめて帽子?をのせました。

料理教室「四季の會」
思った以上の雪景色に驚きです。
外気温3℃
耳が痛い感じがします。




料理教室「四季の會」



料理教室「四季の會」
下っていると南阿蘇鉄道の電車
カメラを取り出すのに時間がかかって
行っちゃいました!
残念!



料理教室「四季の會」







 


お昼は新そば
一心庵


料理教室「四季の會」 料理教室「四季の會」

せいろう
二八蕎麦
十割蕎麦の盛り合わせ
二人前
こしのある蕎麦
香りは ちょっと不足かも・・・
美味しい美しい蕎麦
ご馳走様


でも物足りない二人
寒いこともあり
地鶏の汁蕎麦
撮影を忘れ食べ始めてしまいました。
夫が7私が3に分け合いました。
焼いた地鶏の香り 
美味しい汁蕎麦でした。

流石にお腹いっぱいに


帰りに寄った萌の里の楓
出不精の二人の帰宅は  13時でした。

我が家も好きですが たまのお出かけもいいもんですね。

料理教室「四季の會」