今日は 若い方のお稽古でした。
毎月思うのですが 本当に熱心です。
私のあの頃 まだまだ いい加減でした。
感心しきりです。
嬉しいです。
金粉を振って出来上がり
これを盛ることで 出来上がりの美しさが大きく違ってきます。
改めて 並べてみると こんなに・・・
大きいものは まだまだあります。
型は 作りのしっかりしたものは 孫子の代までつかえそうです。
京都の有次 大阪の道具屋筋 娘のところにいったら 東京のかっぱ橋で
あちこちでの収集です。
お道具を見ると わくわくしますね。