熊本での創業・起業を応援するブログ(助成金 | 経営知識) -2ページ目

熊本での創業・起業を応援するブログ(助成金 | 経営知識)

熊本で起業される方を対象に、助成金情報、マーケティングや管理会計など経営者として必要な情報をお知らせします。

健康、環境分野及び関連するものづくり分野において、期間の定めのない従業員を雇い入れるか他の分野から配置転換した場合に、研修費を助成する事業です。1訓練コースにつき、1人20万円が上限になります。

【要件】
①健康、環境分野及び関連するものづくり分野の事業を行っていること
 ⇒具体的な業種はこちら

②1年間の職業訓練計画を作成し、Off-JT(集合研修)を行うこと


【支給額】
事業主が負担した訓練費用を、1訓練コースにつき、対象労働者1人あたり20万円を上限として支給。また、特例として、大学院を利用した場合は上限金額が50万円になります。


【受給手続き】
①1年間の職業訓練計画を作成し、訓練開始1ヶ月までに労働局またはハローワークに提出
②労働局長が職業訓練計画を認定
③職業訓練計画に基づき訓練を実施
④訓練終了後、2ヶ月以内に労働局またはハローワークに支給申請


※平成23年度末までに訓練を開始する必要があります。
平成23年6月より、基盤人材助成金の対象業種が絞られるなど、特定業種に対して助成金を出す動きが顕著になってきています。ここでは、厚生労働省の言う「健康・環境分野及び関連するものづくり分野」について具体的に該当する業種を記載します。尚、分類は日本産業分類を使用し、青字のものは環境・健康分野に関連する事業主のみが対象になります。なお、下記業種に該当しないものでも、環境や健康分野に関する事業を行っていれば例外的に認められる場合もあります。


大分類 A 農業,林業
中分類 02  林業

    020  管理,補助的経済活動を行う事業所(02林業)
      0200  主として管理事務を行う本社等
      0209  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    021  育林業
      0211  育林業
    022  素材生産業
      0221  素材生産業
    023  特用林産物生産業(きのこ類の栽培を除く)
      0231  製薪炭業
      0239  その他の特用林産物生産業(きのこ類の栽培を除く)
    024  林業サービス業
      0241  育林サービス業
      0242  素材生産サービス業
      0243  山林種苗生産サービス業
      0249  その他の林業サービス業
    029  その他の林業
      0299  その他の林業




大分類 D 建設業…このうち、環境や健康分野に関する建築物等の建設をしているもの


大分類 E 製造業…このうち、環境や健康分野に関する製品を製造しているもの、もしくは、環境や健康分野に関する事業を行う事業所との取引関係があるもの




大分類 F 電気・ガス・熱供給・水道業
中分類 33  電気業

    330  管理,補助的経済活動を行う事業所(33電気業)
      3300  主として管理事務を行う本社等
      3309  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    331  電気業
      3311  発電所
      3312  変電所



大分類 G 情報通信業
中分類 37  通信業

    370  管理,補助的経済活動を行う事業所(37通信業)
      3700  主として管理事務を行う本社等
      3709  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    371  固定電気通信業
      3711  地域電気通信業(有線放送電話業を除く)
      3712  長距離電気通信業
      3713  有線放送電話業
      3719  その他の固定電気通信業
    372  移動電気通信業
      3721  移動電気通信業
    373  電気通信に附帯するサービス業
      3731  電気通信に附帯するサービス業

中分類 38  放送業

    380  管理,補助的経済活動を行う事業所(38放送業)
      3800  主として管理事務を行う本社等
      3809  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    381  公共放送業(有線放送業を除く)
      3811  公共放送業(有線放送業を除く)
    382  民間放送業(有線放送業を除く)
      3821  テレビジョン放送業(衛星放送業を除く)
      3822  ラジオ放送業(衛星放送業を除く)
      3823  衛星放送業
      3829  その他の民間放送業
    383  有線放送業
      3831  有線テレビジョン放送業
      3832  有線ラジオ放送業

中分類 39  情報サービス業

    390  管理,補助的経済活動を行う事業所(39情報サービス業)
      3900  主として管理事務を行う本社等
      3909  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    391  ソフトウェア業
      3911  受託開発ソフトウェア業
      3912  組込みソフトウェア業
      3913  パッケージソフトウェア業
      3914  ゲームソフトウェア業
    392  情報処理・提供サービス業
      3921  情報処理サービス業
      3922  情報提供サービス業
      3929  その他の情報処理・提供サービス業

中分類 40  インターネット附随サービス業

    400  管理,補助的経済活動を行う事業所(40インターネット附随サービス業)
      4000  主として管理事務を行う本社等
      4009  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    401  インターネット附随サービス業
      4011  ポータルサイト・サーバ運営業
      4012  アプリケーション・サービス・コンテンツ・プロバイダ
      4013  インターネット利用サポート業

中分類 41  映像・音声・文字情報制作業

    410  管理,補助的経済活動を行う事業所(41映像・音声・文字情報制作業)
      4100  主として管理事務を行う本社等
      4109  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    411  映像情報制作・配給業
      4111  映画・ビデオ制作業(テレビジョン番組制作業,アニメーション制作業を除く)
      4112  テレビジョン番組制作業(アニメーション制作業を除く)
      4113  アニメーション制作業
      4114  映画・ビデオ・テレビジョン番組配給業
    412  音声情報制作業
      4121  レコード制作業
      4122  ラジオ番組制作業
    413  新聞業
      4131  新聞業
    414  出版業
      4141  出版業
    415  広告制作業
      4151  広告制作業
    416  映像・音声・文字情報制作に附帯するサービス業
      4161  ニュース供給業
      4169  その他の映像・音声・文字情報制作に附帯するサービス業



大分類 H 運輸業,郵便業
中分類 42  鉄道業

    420  管理,補助的経済活動を行う事業所(42鉄道業)
      4200  主として管理事務を行う本社等
      4209  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    421  鉄道業
      4211  普通鉄道業
      4212  軌道業
      4213  地下鉄道業
      4214  モノレール鉄道業(地下鉄道業を除く)
      4215  案内軌条式鉄道業(地下鉄道業を除く)
      4216  鋼索鉄道業
      4217  索道業
      4219  その他の鉄道業

中分類 43  道路旅客運送業

    430  管理,補助的経済活動を行う事業所(43道路旅客運送業)
      4300  主として管理事務を行う本社等
      4309  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    431  一般乗合旅客自動車運送業
      4311  一般乗合旅客自動車運送業
    432  一般乗用旅客自動車運送業
      4321  一般乗用旅客自動車運送業
    433  一般貸切旅客自動車運送業
      4331  一般貸切旅客自動車運送業
    439  その他の道路旅客運送業
      4391  特定旅客自動車運送業
      4399  他に分類されない道路旅客運送業

中分類 44  道路貨物運送業

    440  管理,補助的経済活動を行う事業所(44道路貨物運送業)
      4400  主として管理事務を行う本社等
      4409  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    441  一般貨物自動車運送業
      4411  一般貨物自動車運送業(特別積合せ貨物運送業を除く)
      4412  特別積合せ貨物運送業
    442  特定貨物自動車運送業
      4421  特定貨物自動車運送業
    443  貨物軽自動車運送業
      4431  貨物軽自動車運送業
    444  集配利用運送業
      4441  集配利用運送業
    449  その他の道路貨物運送業
      4499  その他の道路貨物運送業

中分類 45  水運業

    450  管理,補助的経済活動を行う事業所(45水運業)
      4500  主として管理事務を行う本社等
      4509  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    451  外航海運業
      4511  外航旅客海運業
      4512  外航貨物海運業
    452  沿海海運業
      4521  沿海旅客海運業
      4522  沿海貨物海運業
    453  内陸水運業
      4531  港湾旅客海運業
      4532  河川水運業
      4533  湖沼水運業
    454  船舶貸渡業
      4541  船舶貸渡業(内航船舶貸渡業を除く)
      4542  内航船舶貸渡業

中分類 46  航空運輸業

    460  管理,補助的経済活動を行う事業所(46航空運輸業)
      4600  主として管理事務を行う本社等
      4609  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    461  航空運送業
      4611  航空運送業
    462  航空機使用業(航空運送業を除く)
      4621  航空機使用業(航空運送業を除く)

中分類 47  倉庫業

    470  管理,補助的経済活動を行う事業所(47倉庫業)
      4700  主として管理事務を行う本社等
      4709  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    471  倉庫業(冷蔵倉庫業を除く)
      4711  倉庫業(冷蔵倉庫業を除く)
    472  冷蔵倉庫業
      4721  冷蔵倉庫業

中分類 48  運輸に附帯するサービス業

    480  管理,補助的経済活動を行う事業所(48運輸に附帯するサービス業)
      4800  主として管理事務を行う本社等
      4809  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    481  港湾運送業
      4811  港湾運送業
    482  貨物運送取扱業(集配利用運送業を除く)
      4821  利用運送業(集配利用運送業を除く)
      4822  運送取次業
    483  運送代理店
      4831  運送代理店
    484  こん包業
      4841  こん包業(組立こん包業を除く)
      4842  組立こん包業
    485  運輸施設提供業
      4851  鉄道施設提供業
      4852  道路運送固定施設業
      4853  自動車ターミナル業
      4854  貨物荷扱固定施設業
      4855  桟橋泊きょ業
      4856  飛行場業
    489  その他の運輸に附帯するサービス業
      4891  海運仲立業
      4899  他に分類されない運輸に附帯するサービス業

中分類 49  郵便業(信書便事業を含む)

    490  管理,補助的経済活動を行う事業所(49郵便業)
      4901  管理,補助的経済活動を行う事業所
    491  郵便業(信書便事業を含む)
      4911  郵便業(信書便事業を含む)



大分類 L 学術研究,専門・技術サービス業…このうち、環境や健康分野に関する技術開発を行っているもの
中分類 71  学術・開発研究機関

    710  管理,補助的経済活動を行う事業所(71学術・開発研究機関)
      7101  管理,補助的経済活動を行う事業所
    711  自然科学研究所
      7111  理学研究所
      7112  工学研究所
      7113  農学研究所
      7114  医学・薬学研究所
    712  人文・社会科学研究所
      7121  人文・社会科学研究所



大分類 N 生活関連サービス業,娯楽業

中分類 80  娯楽業
    804  スポーツ施設提供業
      8041  スポーツ施設提供業(別掲を除く)
      8042  体育館
      8043  ゴルフ場
      8044  ゴルフ練習場
      8045  ボウリング場
      8046  テニス場
      8047  バッティング・テニス練習場
      8048  フィットネスクラブ



大分類 O 教育,学習支援業
中分類 82  その他の教育,学習支援業
    824  教養・技能教授業
      8246  スポーツ・健康教授業



大分類 P 医療,福祉
中分類 83  医療業

    830  管理,補助的経済活動を行う事業所(83医療業)
      8300  主として管理事務を行う本社等
      8309  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    831  病院
      8311  一般病院
      8312  精神科病院
    832  一般診療所
      8321  有床診療所
      8322  無床診療所
    833  歯科診療所
      8331  歯科診療所
    834  助産・看護業
      8341  助産所
      8342  看護業
    835  療術業
      8351  あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師の施術所
      8359  その他の療術業
    836  医療に附帯するサービス業
      8361  歯科技工所
      8369  その他の医療に附帯するサービス業

中分類 84  保健衛生

    840  管理,補助的経済活動を行う事業所(84保健衛生)
      8400  主として管理事務を行う本社等
      8409  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    841  保健所
      8411  保健所
    842  健康相談施設
      8421  結核健康相談施設
      8422  精神保健相談施設
      8423  母子健康相談施設
      8429  その他の健康相談施設
    849  その他の保健衛生
      8491  検疫所(動物検疫所,植物防疫所を除く)
      8492  検査業
      8493  消毒業
      8499  他に分類されない保健衛生

中分類 85  社会保険・社会福祉・介護事業

    850  管理,補助的経済活動を行う事業所(85社会保険・社会福祉・介護事業)
      8500  主として管理事務を行う本社等
      8509  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    851  社会保険事業団体
      8511  社会保険事業団体
    852  福祉事務所
      8521  福祉事務所
    853  児童福祉事業
      8531  保育所
      8539  その他の児童福祉事業
    854  老人福祉・介護事業
      8541  特別養護老人ホーム
      8542  介護老人保健施設
      8543  通所・短期入所介護事業
      8544  訪問介護事業
      8545  認知症老人グループホーム
      8546  有料老人ホーム
      8549  その他の老人福祉・介護事業
    855  障害者福祉事業
      8551  居住支援事業
      8559  その他の障害者福祉事業
    859  その他の社会保険・社会福祉・介護事業
      8591  更生保護事業
      8599  他に分類されない社会保険・社会福祉・介護事業



大分類 R サービス業(他に分類されないもの)
中分類 88  廃棄物処理業

    880  管理,補助的経済活動を行う事業所(88廃棄物処理業)
      8800  主として管理事務を行う本社等
      8809  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    881  一般廃棄物処理業
      8811  し尿収集運搬業
      8812  し尿処分業
      8813  浄化槽清掃業
      8814  浄化槽保守点検業
      8815  ごみ収集運搬業
      8816  ごみ処分業
      8817  清掃事務所
    882  産業廃棄物処理業
      8821  産業廃棄物収集運搬業
      8822  産業廃棄物処分業
      8823  特別管理産業廃棄物収集運搬業
      8824  特別管理産業廃棄物処分業
    889  その他の廃棄物処理業
      8891  死亡獣畜取扱業
      8899  他に分類されない廃棄物処理業

介護事業者向けの助成金です。雇用管理改善を目的にした身体的負担軽減を図れる機器を導入する際に対象となる助成金です。

導入・運用計画の提出⇒労働局の認定⇒設備導入⇒雇用管理の改善⇒支給申請

上記の様な手順になります。


【対象設備】
1) 移動用リフト
2) 自動車用車いすリフト
3) ベッド(傾斜角度または高さが調節できるもの)
4) 座面昇降機能付いす
5) 特殊浴槽
6) ストレッチャー
7) シャワーキャリー
8) 昇降装置
9) 車いす体重計

【支給金額】
上記機器の購入に要した費用で、計画期間内に支払が完了した金額の1/2(上限300万円)

【導入・運用計画について】
導入・運用計画は、最初に該当機器を購入する月からスタート、計画期間は3~12月で設定します。また、計画書提出の日から計画スタートの日までの期間は、1ヶ月から6ヶ月までの期間をあける必要があります。導入・運用計画を出して翌日に購入するといったことは出来ませんので、ご注意ください。

【導入効果について】
導入効果の測定が必要になります。効果がないとみなされた場合は、助成金は支給されません。


他にも支給要件や留意点があります。詳しくは当事務所までお問い合わせください。

黒字企業で、社員数が増加傾向にある所にとっては大変有利な政策が実施されることとなりました。なお、この記事は中小企業を対象に書いています。

平成23年6月末に成立した租税特別措置法に、表題の雇用促進税制が盛り込まれています。該当期間は、平成23年4月1日~平成26年3月31日までの間に開始する事業年度が対象になります。内容は、

1. 雇用保険一般被保険者の増加数1人につき、20万円の税額控除
2. 当期法人税額の20%まで税額控除を受けれる

というものです。例えば、法人税(国税)の申告納税額が500万円の場合、最大100万円まで税額控除が受けれることになります。

【計算式】
法人税額500万円×20%=100万円
100万円÷20万円=5人
この場合、雇用保険の一般被保険者を5人増やすと100万円の税額控除が受けれることになります。


どうやれば、この税額控除が受けれるのか・・・以下は、その手順です。
ここで大事なポイントは事前届出制であると言う点です。決算が終了して届け出ておけばよかった・・・と言う事にならない様ご注意ください。

【手順】
①新事業年度開始後2ヶ月以内に、目標の雇用増加数等を記載した雇用促進計画をハローワークへ届け出ます。
3月決算の場合は、5月末までに届け出る必要があります。なお、平成23年度は10月末までの届出が必要になります。
②計画の事業年度が終了後2ヶ月以内に、雇用促進計画の確認をハローワークから受ける。
③ハローワークから交付された確認書を法人税確定申告書へ添付して税務署へ提出。

という流れになります。

これさえやっておけば誰でも税額控除が受けれるのか?よく受ける質問ですが、この雇用促進税制は書類上の手続きだけで無条件に適用されるわけではありません、適正な労務管理が必要になります、以下が具体的な内容ですが、日常の管理は社会保険労務士とご相談の上進めた方が良いと思います。

【適用されるための要件】
①雇用増加要件
前事業年度末と比較して、当事業年度末の雇用保険一般被保険者の人数が10%以上増加し、かつその増加人数が2人以上であること。

②離職理由による要件
前事業年度及び当事業年度中に、事業主都合による離職者がいないこと。

③支払給与額増加要件
当該事業年度における支払給与額が、前事業年度における支払給与額よりも、以下の算式で算定された額以上に増加すること。

給与増加額≧前事業年度の給与額×雇用者増加率×30%



ご質問は、当事務所まで。お気軽にどうぞ。
連絡先 096-211-2575 社会保険労務士みのだ事務所
ここでは、採用系の助成金をもらう上で、あらかじめ注意しておきたいことを記載します。

① ハローワークからの受付でない
知り合いから紹介してもらったり、求人情報誌などからの応募などが該当します。採用系の助成金は、ハローワークからの紹介が条件になっていることが多いため、この場合でも、ハローワークに求人を出し、紹介状を持ってきてもらうようお伝えください。

尚、ハローワークの担当者が求職者から求人への応募を受け付けた際で、助成金に該当する場合はその旨の説明があります。紹介状が入っている封筒にも助成金名が押印されていますので、この部分の確認は必ず行なうようにしてください。


② 考えていた助成金と違う助成金で紹介された
新卒トライアルで採用を考えていたんだけど、3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金の対象者で紹介されたなどです。この場合は、必ずハローワークの担当者へ相談してください。

また、一旦、不採用でハローワークへ連絡したにもかかわらず、後日採用の必要が出てきた場合でも同様です。