さて、旅路を急ぐ一行・・・
急ぐのに・・・
急いでいるはずなのに・・・

急遽、道路標識に導かれ『金刀比羅宮』 へ・・・

通称、こんぴらさんです。


旅の計画してる際、時間があれば・・・
で、いってみたい場所ではありましたが、時刻は午後5時。

もう、遅いよね???
と言いながらも、車は向かっているのでした。

我ながら、あいかわらずの”ビビリ系、弾丸野郎”です。


が・・・
近くについてビックリ!!!!

車!車!車!

ひと!ひと!ひと!

駐車場誘導のおっさんたちのハリキリ具合もハンパない・・・


九十九里浜の海の家の誘導のごとく・・・
次々と声をかけられる・・・

お土産2,000円分、買い物してくれたらタダ・・・
そんな、たくみなフレーズを発する、おっさんと出会い・・・
呼び込まれるがままに、車停め、いざ参道を歩き始める。

$いわこおブログ★熊本

$いわこおブログ★熊本

こんな時間なのに、ケッコーひと多い・・・
日差しも強かったから、この時間に来て正解。


ふと・・・気付く。

てか、参道て階段?

何段?

(  ゚ ▽ ゚ ;)

な、785段???


地獄につれてこられた事を、いまさら知る・・・





腰痛やら、運動不足やらにより、たぶん100段くらいで、早くもネをあげ始め・・・
ソッコー!購入した杖をツきながら、頭にはタオルを巻き・・・
汗だくで、やっとこ登る、37歳、いわ★


それを後目に、笑いながら、グイグイ階段を歩いていく、K★・・・
若っ!!!!
あんま変わらんチカ・・・


しかし、後に解る、ある事実に気づいたとき、この行動に驚愕するのですが・・・(汗)






で・・・こんぴらさんの思ひ出。




最後、”ふくらはぎ”と”前もも”が、ピクピクなりつつも・・・
なんとか、がんばって登りきった事・・・




こないだ、部下から
『3333段の石段のぼろーとして、5分の1でギブって・・・
嫁だけ登りきった』という話をきいた時、
バカにしてゴメンな・・・
と思った事・・・




幸せになれるという
黄色いお守りを買った事・・・

$いわこおブログ★熊本




途中に、ウマがいて、
K★が騒いでいた事・・・

$いわこおブログ★熊本




なんかワカらんんけど、デカいプロペラがあって・・・

これが扇風機だったら、涼しいのに。
と思ったこと・・・


$いわこおブログ★熊本


あれ?このひと誰?
ジャマだな・・・と、今、思った事・・・



てか、これが実際に扇風機ならオレは空を飛んでるな・・・



今、写真をみて・・・

こんなすばらしい建物があったにもかかわらず・・・
地獄のよーに続く階段がキツくて、
オレはそれどころではなかったんだなあ!?と思ったこと・・・

$いわこおブログ★熊本

$いわこおブログ★熊本

$いわこおブログ★熊本

$いわこおブログ★熊本


やっとの事で、たどり着いた、御本宮でお参りしたとき、

『明日、筋肉痛になりませんよーに・・・』

とお願いした事。




思ひ出いっぱいの場所やな・・・



でも、ここは、もう行かない。
絶対に登らんぞ。


ペタしてね