混雑が予想される早朝を避け、朝9時狙い。
いやあ・・・
やっと、行くことが出来ました。
『道後温泉本館』
”ミシュラン2つ星”・・・
”重要文化財”・・・
”西の横綱”・・・
”天皇陛下”が・・・
”夏目漱石”が入り浸っていた・・・
”千と千尋”のモデルになった・・・
数々のキャッチフレーズに心揺さぶられ・・・
どうしても行ってみたかった場所です。
ま、最初はK★のうけうりですが・・・w
ここに行くために、強行スケジュールで前ノリし、松山泊となったワケで・・・

まずは、目の前に現れた、その外観に感動・・・
ゆ、ゆ、湯屋やあああん!!! (☆。☆)
早速の記念撮影後、せっかくなら・・・
て事で、「霊の湯3階個室」(1,500円)のプランで利用したくて、
並びました・・・
待ちました・・・
45分。
これ、まだマシだったらしいですね?
ツイてました。

風情たっぷり・・・マジで感激しました。
来てよかった~
湯上りのお茶と和菓子も3階のプランならでわ・・・

1階の「神の湯」
2階の「霊の湯(たまのゆ)」
ともに、独特!!!
行ったことあるひとにしかワカラン風情ですね。
あ、受付で買った”札”!!!
あれ、釜爺のとこに行くんやろか???

てか、爆睡してて、朝6時の太鼓が聞けんかったのが、残念。w
さて、前日の宿泊は、”じゃらん”でなにやら圧倒的に点数高い、『道後やや』さん。

風呂あがりに、ホテル戻ってからの・・・
朝食の充実ぶり


と・・・選べる『今治タオル』が最高でした。
フカフカ・・・肌ざわり最高!!!
ホテルも、温泉も、ゆっくりまた行きたい・・・
次回こそ湯婆婆に会えるだろうか?
いや、改めて漢字で書くと、湯婆婆て・・・いかついな・・・w
やっぱ、ハクがいいかな??
あ、初回限定DVD予約したら、『湯屋』のジオラマついてました。
あれ、どこいったかな??

いやあ・・・
やっと、行くことが出来ました。
『道後温泉本館』
”ミシュラン2つ星”・・・
”重要文化財”・・・
”西の横綱”・・・
”天皇陛下”が・・・
”夏目漱石”が入り浸っていた・・・
”千と千尋”のモデルになった・・・
数々のキャッチフレーズに心揺さぶられ・・・
どうしても行ってみたかった場所です。
ま、最初はK★のうけうりですが・・・w
ここに行くために、強行スケジュールで前ノリし、松山泊となったワケで・・・

まずは、目の前に現れた、その外観に感動・・・
ゆ、ゆ、湯屋やあああん!!! (☆。☆)
早速の記念撮影後、せっかくなら・・・
て事で、「霊の湯3階個室」(1,500円)のプランで利用したくて、
並びました・・・
待ちました・・・
45分。
これ、まだマシだったらしいですね?
ツイてました。

風情たっぷり・・・マジで感激しました。
来てよかった~
湯上りのお茶と和菓子も3階のプランならでわ・・・

1階の「神の湯」
2階の「霊の湯(たまのゆ)」
ともに、独特!!!
行ったことあるひとにしかワカラン風情ですね。
あ、受付で買った”札”!!!
あれ、釜爺のとこに行くんやろか???

てか、爆睡してて、朝6時の太鼓が聞けんかったのが、残念。w
さて、前日の宿泊は、”じゃらん”でなにやら圧倒的に点数高い、『道後やや』さん。

風呂あがりに、ホテル戻ってからの・・・
朝食の充実ぶり


と・・・選べる『今治タオル』が最高でした。
フカフカ・・・肌ざわり最高!!!
ホテルも、温泉も、ゆっくりまた行きたい・・・
次回こそ湯婆婆に会えるだろうか?
いや、改めて漢字で書くと、湯婆婆て・・・いかついな・・・w
やっぱ、ハクがいいかな??
あ、初回限定DVD予約したら、『湯屋』のジオラマついてました。
あれ、どこいったかな??
