今日も朝から眠い・・・花粉症のせいで体がダルい・・・
そんな状態でボーっとしながら、運転する事30分!大津町の法務局へ・・・
ボーとしながら、申請書を書き、いざ受付へ・・・

そこで、受付のおねえさんから一言、『高森町は阿蘇支局管轄ですよ!』

『???  おお!そうだった・・・』

そんな感じで朝を潰し、いざ阿蘇へ・・・
なんか天気も悪いし・・・テンションが上がらない・・・なにかが足りない・・・
こんなときは、まず旨いものを食おう!もうすぐ昼前だし!

そこで、通り道の57号線沿いにある、『元祖たかなめし・あそ路』さんを目指す・・・

到着!すると、まだ昼前なのにめちゃくちゃ多いではないですか!
(ちなみに周辺数百メートルにある、4、5件ほどの他の”めし屋”は駐車場ガラガラ)

ただ、今日は定食って感じではないが、ホルモンも食いたい! で、本日のメニューは

”阿蘇たかな”と”阿蘇産の筍”を使用し、そこに錦糸卵をオン!
そう、『辛さと甘さの絶妙なハーモニー』でおなじみ?『たかなめし』や~!!(525円)
と、これまた阿蘇産の特製味噌味の『豚ホルモン(小)』(370円)でいくことに!

きた~!やっぱうまい~!
テンション上がりました。~ありがとうございました~

で、午後から仕事頑張ることに・・・


※今日もたくさんの”ペタ”ありがとうございます。


  ↓阿蘇五岳も今日はかすんでいます        ↓『あそ路』さんは『市ノ川駅』の前
                                  無人駅!なんかイイです!
いわこおブログ いわこおブログ

いわこおブログ いわこおブログ

ペタしてね