今日は高森に用事があったので、帰りに西原村の『神戸蛸焼』さんに寄りました。
このお店の看板で”タコ”って漢字覚えました・・・
ここは有名店ですので、あっちこっちのメディアに出てますよね・・・。
”いわこお”の周りには、休みの日にわざわざ行く友人もいます。
わたくしは、仕事でこの道を通る事が多かったので立ち寄るようになりました。
そんなわたくしが好きな食べ方は、先ず、定番『ソース』を食べて、それから『しょうゆマヨ』にいく
そして何より、お店で出来立てを食う!これに限ります・・・。
週末はいつ行ってもお客さんが多いので避けてます。すいません・・・
と、店内のビンコーラの自販機が渋いですよね~
部活帰りによく飲んでた気が・・・なんか懐かしいです。
最近の子達は、自販機についてる栓抜きの使い方が解らないそう(お店の人談)で、『栓抜き』と紙が貼ってあるのがまたイイです・・・(笑)
今日はお仕事中に話しかけてしまったんですが、快く写真掲載もOKして頂いて、ありがとうございました。
また食べに行きますね!
(”いわこお”は以前勤めてた会社のブログマンやってた時代から、お店の人と必ず会話して、許可もらってブログしてます。お店の方の人柄・接客も含めて、商品ですよね・・・。)




阿蘇郡西原村布田1175-8
TEL:096-279-4665
このお店の看板で”タコ”って漢字覚えました・・・

ここは有名店ですので、あっちこっちのメディアに出てますよね・・・。
”いわこお”の周りには、休みの日にわざわざ行く友人もいます。
わたくしは、仕事でこの道を通る事が多かったので立ち寄るようになりました。
そんなわたくしが好きな食べ方は、先ず、定番『ソース』を食べて、それから『しょうゆマヨ』にいく

そして何より、お店で出来立てを食う!これに限ります・・・。
週末はいつ行ってもお客さんが多いので避けてます。すいません・・・
と、店内のビンコーラの自販機が渋いですよね~
部活帰りによく飲んでた気が・・・なんか懐かしいです。
最近の子達は、自販機についてる栓抜きの使い方が解らないそう(お店の人談)で、『栓抜き』と紙が貼ってあるのがまたイイです・・・(笑)
今日はお仕事中に話しかけてしまったんですが、快く写真掲載もOKして頂いて、ありがとうございました。
また食べに行きますね!
(”いわこお”は以前勤めてた会社のブログマンやってた時代から、お店の人と必ず会話して、許可もらってブログしてます。お店の方の人柄・接客も含めて、商品ですよね・・・。)




阿蘇郡西原村布田1175-8
TEL:096-279-4665