おはようございます
日付カウンタもそろそろあと10日と表示しそうな勢いです
昨日は福岡で論文予想会プラス早●●セミの公開模試の口頭検討会を行いました
食事しながら、コーヒー飲みながらあーだこーだ言ってるだけなので「会」とつけるほどのもんではないんですけどね。
模試の検討は、問題を一人が声に出して読んで、誰かが口で答える。難しいんですけど新たな発見もあり、なかなか楽しいひと時でした。知識の曖昧さもあぶりだされます
問題文しかなかったので昨日の議論が正しかったのかは定かではないんですけど・・
模試は、刑訴1問目はよくも悪くもセミらしい問題で、あとはなかなか考えられた良い問題だったというのが感想です。
論文予想は、いろいろ考えはしたのですが結局はそこまで奇抜な問題は無いだろう。つまり基本重視の姿勢で間違いは無いだろうということで落ち着きました。(中身が無い?)
でも昨日の一番の収穫はペニーさんから秘蔵ファイルをコピーさせてもらったことでしょうか
敵に塩を贈るとはまさにこのこと
私はこのお塩をぺろぺろぺろぺろして、大台目指しますよ
今週の金曜はもっこスゼミでセミ●とたつ●の模試の検討会をしようと思っています。
2月からやってきたもっこスゼミも最終局面に近づいてきましたね!
ここが勝負